トヨタ カローラルミオン

ユーザー評価: 3.46

トヨタ

カローラルミオン

カローラルミオンの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - カローラルミオン

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • フィルムアンテナ 再利用

    フィルムアンテナは再利用できないと言われていますが再利用します ダイソーに売っているシールはがしのスクレイパーを使いました ドライヤーは使いませんでした スクレイパーを鋭角に当て、刄が、しなるくらい力をいれて少しずつはがしました ガラスに傷がつくかもしれないので自己責任でお願いします うまく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月16日 17:24 ごとう。さん
  • スピーカー交換

    頂き物のimage Dynamicsのツイーターからの変更です。 ほんの数ミリ、こちらの方が小さかったので、殆ど加工ナシで取り付けする事が出来ました。 欲を言うなら、もう少し角度付けて取り付けしたかったのですが、今回はまだ取り付け直後って事で、暫くはこのままで逝きます(笑) このツイーターマウント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年10月20日 10:16 bop_styleさん
  • サイバーナビ 取付

    サイバーナビZH0099WSってシリアルには書いてあるけど 本体のフェイスにはZH0099W。 今までお世話になりました。 本体の反応はこっちの方が遙かに良かったね。 サイバーはワンテンポ下手すりゃ3テンポぐらい反応が遅れる。 パネルを外してオーディオ固定のネジ外して ブラケット取ります。 隙間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月19日 11:50 アカツキさん
  • バックカメラ取付

    シム仕込んで完成。 大体3mmかな。 写真で下側に多分1mmシム2枚上側に1枚。 付ければ分からなくなるけど黒で統一しました。 と言うか工具箱にたまたま適当な大きさかつ黒いのが4枚有ったので使っただけです。 まずガーニッシュ外します。 内張剥がしてガーニッシュ留めてるナット5個外します。 1つはワ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月14日 23:41 アカツキさん
  • バックカメラ取付準備編

    アルパインのパーフェクトフィットシリーズのバックカメラ用です。 実際は有っても無くても見てくれに違いは無いです。 中身は固定用の台とグロメットとネジ1個・・・。 ケチらずネジ2個にしてくれよって思った人は コレ買った人は必ず思うはず。 コイツとドッキング出来るかな。 カメラを取り出して。 純正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月12日 18:42 アカツキさん
  • AVIC-VH9990取付

    オーディオレスで購入し、前車に取り付けていた KENWOODのオーディオを納車時に移植するも 数か月で故障してしまいました。(T_T) せっかくなので今度はナビを取り付けることに しました。 外部アンプが接続できるナビは 当時、カロのサイバーナビとパナのストラーダ くらいしかみつけられませんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月11日 00:23 ルミック39さん
  • 純正ナビからケンウッドへ

    中古で買った時から付いていた純正ナビを前車から外したケンウッドのMDVーZ700のナビに交換しました。 フィルムアンテナとバックカメラも交換しました。 仕事を終えてから少しづつ交換したので時間掛かったぁ。 ケンウッドのフィルムアンテナ。 これは前車から外せなかったので、注文して新品を付けました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月27日 18:56 RUMIモンさん
  • サイバーナビに交換♪ (^ー^) (2013年12月15日_情報追加)

    楽ナビから、サイバーナビへの買い替えです。 このナビは本体以外に、フロントカメラ+クルーズスカウターユニットを付けるので、結構時間がかかりました。 よって作業時間が長い為、作業説明を割愛させて頂きます。 m(_ _)m 【取付時間】 約6時間 (カメラ調子含む) こちらは、地デジのアンテナです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月15日 22:02 SurfTripさん
  • PNDナビ解除

    PNDナビ解除 PNDナビの操作を助手席で・・・ 操作出来るらしいです。 ネジや針金・・・ ネットでは色々ありますようです。 ナビの挿入部の損傷が怖くて、ヤフ*クで買いました。 自己責任でね(^_-)-☆!?。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月30日 21:08 彦イチさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)