トヨタ カローラルミオン

ユーザー評価: 3.46

トヨタ

カローラルミオン

カローラルミオンの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - カローラルミオン

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • Fドアデッドニング

    前からやろうやろうと思ってたデッドニングを重い腰を上げて施行しました( ̄ー ̄) 材料は市販の制振シート、1枚でドア1枚できました 今回はドア1枚に時間かけて念入りに施行しました( ´,_ゝ`) やっぱりデッドニングしてるのとしてないとでは大違いやな(* ̄∇ ̄*) 次はリアしないとな~(@_@) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月2日 19:28 カジ2106さん
  • デッドニング

    デッドニングやりました! ドア4枚デッドニングです ブチル除去作業が一番の難関でした ガムテープで剥がれるけど何とて暑い(;´Д`A 涼しくなってくればブチルがかたく、、、 8時間くらいでドア四枚ブチル除去できました! いろんなサイトを見ながらやり方を調べて、、、 アウターパネルにレアルシルトを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年8月20日 00:35 あるみんみんさん
  • ドア4枚分 デッドニング

    材料 レジェトレックス(ドアパネルの大穴) エプトシーラー(ドアパネルと内装の隙間埋め) 純鉛シート(アウターパネルの共振抑制) スピーカー背面制振吸音材(アウターパネルの共振抑制) 防音テープ(スピーカー周辺の遮音) ブチルタイプ防水アルミテープ(ドアパネル小穴用) 純正吸音材流用(レジェトレ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年8月7日 11:23 ☆はなくん★さん
  • ステアリングシャフト デッドニング

    フロントサスとシートにロードノイズ低減プレートをつけたあとから ステアリングの振動が気になっていました 走行中に足でステアリングシャフトを触ってみると ステアリングより振動が大きいので、これはここから振動が来てるんだなと考えて対策しました といっても、写真のように根元にレアルシルトを巻いただけで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年6月29日 20:36 やまだゆういちさん
  • リアのデットニング。

    明日休みなためかえってからリアのスピーカーを変える予定なため、なんなら先にデットニングしようと思い、2時間かけてやってみました(^O^)ブチルくんはなかなか手強くて苦戦しましたがなんとか終了!! リアはまだ純正スピーカーですが、音はよくなりました(^O^)おしまい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月16日 20:23 nakayamakunさん
  • リアタイヤハウスデッドニング(室内側)

    ロードノイズ減らしたいなーってことで 室内側のリアタイヤハウスをデッドニングしました 今回使用した材料は ・レアルシルト 6枚くらい ・エーモン制振材 30枚入り ・オトナシート 4枚 ・ウレタン吸音材 2mくらい 写真ではもうレアルシルト張るとこまで終わっちゃってますが・・・ まずは、 ラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年12月31日 20:59 やまだゆういちさん
  • ドアデッドニング

    整備手帳と言いつついつも完成後の写真ばっかりです ドアデッドニングです。 内張りはがして ビニールはがして ブチル掃除して (簡単に書いてますが今回一番大変でした・・・) アウターパネルにレアルシルトなどを貼ります 外側からコンコン叩きながら音が響く箇所を探して その裏側に制振材を貼っていきま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2013年9月5日 21:43 やまだゆういちさん
  • デッドニング

    今回はずっとしたかったデッドニングです(^^) 材料はOBでセールしてて安かったキットを使いました(^^) 内張り外してビニールを剥がす時にそのまま引っ張るとブチルが伸びて汚くなるのでちょっと引っ張りながらカッターでブチルを切ると伸びずに綺麗に剥がれます。 ビニールを剥がしたらブチルをどぉするか、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月9日 21:06 カジ2106さん
  • ロードノイズ低減プレート取り付け

    整備手帳と言いながら今回まったく写真撮ってませんでした とりあえず前回の写真を貼って置きます 上の写真のサスペンションボルトを一箇所ずつ外します が 外すのはなんとかなっても、締めるときに締め付けトルクがわかりません 適当に締めてあとで緩んだら大変なので まずはトルクレンチで実測してみました およ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年6月2日 21:07 やまだゆういちさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)