トヨタ カローラルミオン

ユーザー評価: 3.46

トヨタ

カローラルミオン

カローラルミオンの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - カローラルミオン

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • DEH-P01 RCAケーブル直出し

    オーディオテクニカからDEH-P01用の高品質ケーブルが出ているようです しかし2万以上とか高すぎる・・・ うちのは既にフェイスパネル延長とか電源線直出しとかしていて どうせもう元に戻せないのでRCAも直で出してみることにしました これがもとのやつですね 今回はあまり太い線では本体から引き出せな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年5月16日 18:44 やまだゆういちさん
  • ツィーター再埋め込み加工2

    前回の続き⤴️ 3回仕上げで出来た‼️笑 1回目は80番のみで形作り 2回目は80番→120番のみで形の修正 3回目は80番→120番→250番→320番の順番でペーパーで研ぎ 左右ほぼ対象に出来ました👍 とりあえず仮付け 良い感じ😍 あとは塗装するだけ‼️ 今日は娘のお迎え行くからここで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月5日 21:10 カジ2106さん
  • 久々のオーディオ弄り

    最近音楽聞いてて何か物足りなく感じる 特にロック系聞くと明らかに何かが足りない!!(゜ロ゜) とりあえずリアスピーカーをセパレートからコアキシャルに交換して低音高音を+ そしてフロント 明らかに低音が小さいしリアに比べて音が全体的に出てない( ´_ゝ`) 原因はコイツ 大分前に付けたタッパー自作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月25日 22:39 カジ2106さん
  • アウターバッフル製作

    インナーバッフルは完成したのでアウターバッフルを製作していきます まず内張りに養生テープを貼り形を考えながら印をつけていきます(*^_^*) 印をつけた養生テープをMDFに貼り付けて少し大きめにジグソーでカットしていきます(*^_^*) 自由錐を使って円にカットしました。 バッフルも自由錐を使っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月31日 17:01 タコ@さん
  • アウターバッフル製作2

    アウターバッフル製作の続きです まずダボをアウターバッフルのツラで切り取ります(*^_^*) そしてペーパーでツラにします(*^_^*) そしてスピーカー周りをペーパーで磨き丸くしていきます(*^_^*) 次に車にアウターバッフルを取り付けて養生テープを貼り付けます(*^_^*) パテを使ってバッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月1日 17:40 タコ@さん
  • ミッド加工取り付け

    ツイーターの加工が終わったのでミッドの加工取り付けに移ります(*^_^*) まず内張りからドア本体の隙間をはかります(*^_^*) それが決まればMDFでインナーバッフルを作っていきます 次にMDFで作ったバッフルを取り付けていきます(*^_^*) その時に内張りが当たるとこもカットしていきます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年12月30日 16:03 タコ@さん
  • ツイーター作り直しパート4

    ある程度形になったので小さいキズをけしていきました 違うパテでキズをけすように盛っていきます 盛っては削っての繰り返しです♪ 盛った状態です。 削った状態です。 キズを消していくのにだいぶ時間がかかりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月18日 19:08 タコ@さん
  • MOGAMI2534 + CANARE F-09 でRCAケーブル作成

    前回のBELDEN8412と同じように気になっていた MOGAMI2534でRCAケーブルを作ってみました 今回はケーブル保護のため、編組(へんそ)チューブというものを使います 車内でコルゲートチューブ使うと這いまわしが大変なことになるためです・・・w BELDENのケーブルとか電源ケーブルにも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月17日 21:55 やまだゆういちさん
  • ツイーター作り直しパート3

    削っては盛って削って盛っての繰り返しをして何とかここまでできました♪ 今日も盛って削っています♪ 今日はここまで!! 次は小さな傷を消していきたいと思います。 だいぶ形になってきました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月8日 21:25 タコ@さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)