トヨタ カローラルミオン

ユーザー評価: 3.46

トヨタ

カローラルミオンE150系

カローラルミオンの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - カローラルミオン [ E150系 ]

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • トヨタ車系専用 USBポート(VP-106)取付

    NHZD-W62GにUSBポートを増設します。 純正オプションは高いので却下ということで、 みんカラ先輩方から情報収集し取付けることにしました。 必要な物は、オーディオ接続用に ヤック トヨタ車系用 USBポート(VP-106) サンワサプライ ケース用USBケーブル(TK-USB2) (イクリ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2014年8月18日 17:16 ドン・マイケルさん
  • ナビ取り付け2

    続きです。 エアコンのとこを外したら 下のとこも外します。 ボルトが見えるのでボルトを取ったらナビが取れます。 配線。 10P 6P 5Pのカプラーがあるのでそれを付けて ラジオアンテナも付けてアース線も付けて、、 フィルムアンテナは付けませんでした。 めんどくさいしテレビ見ないし… ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年11月7日 14:36 V125@エリミ400さん
  • KENWOOD 彩速ナビ MDV-L403W取り付け

    純正ナビが嫌だったのでKENWOODのナビ買いました~ これと これを付けて 配線図です。 10P 6P 配線図です。 5P パーキング信号はアース線に繋げました。 分かりにくいですがこんな感じに笑 純正ナビ。 エアコンのところを内張り剥がしで取って 簡単に外れます笑 ワゴンRより簡単 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年11月7日 13:57 V125@エリミ400さん
  • iPhoneとミラーリング

    Lightning HDMI AV アダプター iPad iPhone iPod対応 Amazonで¥3,200 純正ではありませんがこちらを使用して ミラーリングしました^ ^ 純正のものでないと使えない機種もあると思いますので注意 ナビ周りのパネルを外して… ビデオ入力コードを取り付けま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年6月15日 14:47 きこきこさん
  • フロントカメラの取付け (^ー^)♪

    カロッツェリアのフロント&バックカメラ(ND-BFC200)の取付けです。見通しの悪い交差点に差し掛かった時に、死角が見える様にします。 取付け位置はナンバープレート下で、私はバンパーを外す機会が多いので、配線に小型のコネクタ(6極タイプ)を追加しました。 【作業時間】 3時間 (コネクタ配線 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年6月19日 20:40 SurfTripさん
  • バックカメラ取り付け

    最近になってバックカメラの良さを知ったので取り付ける事にしました(^^)/カメラも勿論KENWOOD 初めにガーニッシュ外してカメラの取り付け場所を切り抜きます 位置を決めたらカメラを両面テープで固定 配線は穴を空けるのがめんどくさいのでガーニッシュの端に有る脱落防止?のクリップ外してその穴から中 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年12月13日 17:29 カジ2106さん
  • フロントカメラの移設 (^ー^)♪

    カロッツェリアのフロントカメラをナンバー下に付けていましたが、見通しの悪い路地から出る時に下からのカメラアングルだと人が発見し難いので、カメラの位置をエンブレムの位置に高くしました。 カメラは、Cマークの中央下寄りに取付けます。 Tマークは卒業・・・Cマークに戻ります。(笑) 【作業時間】 4 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年2月8日 12:08 SurfTripさん
  • トヨタ純正 ブラインドコーナーモニター取付①動画あり

    パーツレビューにも書きましたが、映像が左右反転している為、ブラインドコーナーモニターとしては全く用を成しません。 私の場合は前進駐車時の車止め確認にしか使いませんので左右反転していても全く不便はありません。 そのような使い方でしたら、ほぼカプラーオンで取り付けられますので、是非ともトライしてい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月20日 21:23 戸塚の歩道橋さん
  • パナソニック ストラーダ CN-F1D

    発売から1番乗りかな? ALPINEの8インチナビを加工・取付していただけるというショップがありましたが、要加工という事と何より工賃で二の足を踏んでいたところに情報を聞き付け購入を即断。 パナソニックさんの対応車種にルミオンはありませんでしたが、取付いけました。ちなみにこれで前後は1番奥、モニター ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月5日 08:49 犬 +50Gさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)