トヨタ カローラルミオン

ユーザー評価: 3.46

トヨタ

カローラルミオンE150系

カローラルミオンの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - カローラルミオン [ E150系 ]

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 貧乏エアロ

    今回、19インチにしてから車高が更に高くなってしまって我慢ならんのでなんちゃってエアロ装着です(^^) 材料…ガードクッション大×3 金具・中と大×2 ステンレス木ネジ20個入り 材料費3290円なり クッションを位置合わせてネジ止め(^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月4日 12:28 カジ2106さん
  • ボンピン固定ネジの交換

    先日取り付けたボンネットピン! 物自体はオークションで購入した物でした・・・ で・・・ これが・・・一回の雨で・・・ ネジが全部錆びました・・・(泣) 一旦全部外してCRCとかで掃除しましたがまた錆びるのは目に見えているのでネジを交換する事にしました! 交換に使ったのがこれ・・・ 京商の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年8月12日 19:42 Simaさん
  • ZEUSメッシュ塗装

    ZEUSのエアロ各種の付属品であるメッシュが変色してきたので、 塗装します(゜-゜) フロントbefor シャンパンゴールド色にゴールドをさっと一拭きして色味を濃くしてみました! フロントafer リアbefor リアafter 黒のストライプを入れてみました(゜-゜) エアロのスポークが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年8月4日 17:28 k’styleさん
  • SIXTHSENSE ワンオフボンネット

    ルミオン純正ボンネットに 鉄板加工で SIXTHSENSEプリウス用の ボンネットダクトを2コイチ加工、 プレスライン4本追加。 流星ライン部分(笑) どの角度で見ても まっすぐ通ってます。 サフェーサー時の画像です。 これは板金屋の社長が 作ってくれた力作です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年4月22日 00:46 浪速流星 V@流星レーシングさん
  • エアロフィンっ!

    その名の通りのエアロフィンですが、目的はほぼプロテクターです。 オートバックスなどでいろんな種類が売ってます。 諸先輩方を参考にこれを選びました。 はい、取付完了~。 シリコンオフり、貼っただけです。 位置決めだけは慎重にしました。 3個並べて貼るのが一般的なようですが、ワタシは2個にしまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月19日 12:48 あるてっささん
  • カナード成形作業その②

    翼端板の強度を増す為、更に表側からも1プラィ積層します!! 必要な部分のみ積層出来る様、養生テープでマスキング!! グラスマットに樹脂を含浸させ脱泡ローラーで気泡を抜きながらシッカリと馴染ませます^^ ある程度の硬化が進んだトコロで・・・ マスキングラインに沿ってカッターなどで慎重に切り目を入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年4月15日 09:32 リフトmanさん
  • ボンネットスポイラー取り付けv

     先日…カーボンシートを貼った汎用スポイラーです☆彡 ようやくボンネットに取り付けましたw ちょっと引いて…こんな感じです☆彡 正面からv…ちょっと短いけど(笑) これはこれで アリかも(^O^)v 夜~(´・_・`)…暗くて分かりませんね(*゚▽゚*)w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月14日 10:10 ★☆TETSU☆★さん
  • リヤスポイラー修理&サイオンエンブレム

    傷のついたリヤスポイラーを交換しました! サイオンのエンブレムもつけて雰囲気変わりました〜^ ^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月9日 22:50 トヨ純さん
  • 後期用エアロ取り付け

    今回買ったエアロが届いたので取り付けます。 リアを更にシンプルにする為にあえて後期エアロツアラー用の同色を買いました。( ̄ー ̄) 付けてた前期エアロ+α仕様 これはこれで好きでしたが今の仕様に合わないと思って 上 後期用 下 前期用+α仕様 前期のエアロは真ん中が切れてるのが気にいなかったので後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月15日 16:24 カジ2106さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)