足廻り - 整備手帳 - カローラランクス
注目のワード
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
フロントブレーキパッドキッド交換(画像多め)
今回はフロントブレーキパッドの交換をしました。 台風の後なのでロータが凄い錆ですね。 キャリパーの14mmのボルトの片方、下側を緩めます。 緩めた後は手で回るのでそのまま外しちゃいます。 外れたらキャリパーを開けてパッドを外れます。 もし錆などで外せなかったらマイナスドライバーでこじって外しちゃい ...
難易度
2017年10月24日 01:08 きむ@きのすけさん -
スタッドレス交換(2020-21)
ちょっと早目ですが、もう今のスタッドレスが経年タイヤなので履き替えしたいのもあり交換しました。 ホイールは純正の16インチです。 18.3万キロです。
難易度
2020年11月14日 11:29 二代目ソランクスさん -
ミッション・デフオイル交換
前回ミッションオイルを交換してから結構走ってシフトの入りもイマイチになってきたので交換しました。 ODO 81302km
難易度
2016年12月31日 21:16 きむ@きのすけさん -
ハイパコ直巻スプリング取り付け
フロント:ID65 7インチ 700ボンド12、5kgf/mm リヤ:ID65 7インチ900ボンド16、1kgf/mm
難易度
2012年7月16日 14:28 はんだ_33Sさん -
フロントディスクブレーキパッド交換
当たりがなかなか付かず錆の線が付いてしまっていました。 暫く使っていれば全面で当たるようになるだろうと思っていたのですが全くその気配がないので交換することに。 外して見たらパッドが段付きしていました。 こりゃいつまで経っても当たりが付かないわけですね・・・ ってことで今回は多分プロジェクトμのパッ ...
難易度
2020年4月29日 01:14 きむ@きのすけさん -
フロント ワイトレ取り付け
わざわざ整備手帳に書くことではないが.....。 とりあえずジャッキアップしてホイールとって 飛びます飛びますポーズ 装着 はやっ やっぱりスタイルは とぅらいち(ツライチ)が格好イイですね! ただ車高が低いから格好イイってわけじゃないのがよーくわかりました! やっぱり とぅら ですね。 とぅ ...
難易度
2014年3月29日 02:26 andy-122さん -
-
Rキャリパースライドピン交換
これまで錆を磨いたりしながらどうにか使っていましたが、さすがにもう限界。ダストブーツが劣化して裂けて水入っていたのかもしれません、1本だけ錆び方が凄まじい。 スライドピンとダストブーツ左右交換。 交換時走行距離: 179,378km
難易度
2020年10月30日 01:40 きゅーまるさん
姉妹車の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)
129.8万円(税込)
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
