トヨタ カローラランクス

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

カローラランクス

カローラランクスの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - カローラランクス

注目のワード

トップ 外装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ダイハツ コペン 左側面事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都立川市内

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のダイハツ コペン。 左側面事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。 

    難易度

    • コメント 0
    2025年7月31日 10:40 ガレージローライドさん
  • [自作] アクリル リアウィンドウ

    前置きにはなりますが先日、本庄サーキットでシェイクしてきました。 タイムはあまり納得いくものではなく・・ 完全ドライだとしても期待できない51秒697 あぁ、やっぱオレには軽量化しか無いですヨ━━━ 出オチで割れていますが・・ひとまずリアハッチに目をつけました。 一番重いのはリアウィンドウだと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月14日 19:19 イージー秋本さん
  • ドアオープン連動LED その2

    その1からの続きです。 自分は以前にドア内張り手掛け部分にLEDを設置していて そのときに内張りを外しやすいように LED配線はコネクター接続にしているので ドア側に引き込んだダブル線にコネクター接続用のギボシを取り付けます。 画像は 配線を剥いて結びつけ 熱収縮チューブをライターあぶって収縮さ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年8月14日 00:53 solidusさん
  • HB4改H10

    赤い部分を削ります。 計算上ゴムリングのはまっていた所まで削ればはまるはず。 一部削りました。 忘れていたけど赤丸の部分も要加工。 あんまりきれいでないけどコレでOKなはず。 Oリングを着けて後は取り付けるだけ。 黄色のバルブがリフレクターで良い具合に 反射して遠くから見るとほんのりゴールドっぽく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年2月6日 23:47 アカツキさん
  • 後期型テールランプ追加

    こんにちは。 夏休みの宿題Ⅱ テールランプの追加です。 後期型のリヤランプの内側にはバルブが 入っていません、外側だけでテールランプと ストップランプを兼用で使用しています。 バルブを入れるスペースが有ると思うので さっそく室内側からばらして見ます。 ランプを外して見るとバルブをセットする ホル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2005年8月12日 22:45 ▽しんさん
  • ランクス・テールライト交換 その2

    今日は取り付けの詳細を記載します。 当方のランクスは後期モデルになります。 テールを片方交換するのに、およそ10分程度でした。 (カメラで撮りながらですw) ★必要な工具は10mmのスパナ1本のみです。 ★また、後期のみしか分かりませんがウインカーバルブが別途必要です。 まず、トランクをあけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年8月22日 19:15 AQさん
  • リア バックランプ交換

    交換する物です。 リアのこの蓋を外します。 写真中央の白いカプラーがバックランプのカプラーです。 外すときバルブには素手で触らないことです。 最悪破裂します。 片方交換。 白くて良い感じです。 しかし実用性に関しては・・・。 悪くはないのですけど。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年1月6日 20:07 アカツキさん
  • フォグユニット取り付け

    Gエディションにはフォグランプが付いてないので、取り付けていきます。 とはいっても、バンパーごと譲って頂いたので、今回は配線がメインです。 バンパー側はすぐなので簡単に、H11用のカプラーを2つ用意してハーネスを作ります。運転席側に純正ハーネスキット用のカプラーがありますので、ここから電源を取りま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月25日 22:56 すけこぅさん
  • シガーライター移設、剥がしたエンブレム再利用

    タイトルに迷いましたが とりあえず… シガーライターの出っ張りが(アクセサリー挿入時) シフト前から生えてるのが気になったので 違う場所へ移設しようと思います そして、現在のランクスはエンブレムを外した状態 その、剥がしたエンブレムを捨ててしまうのももったいないので再利用 まずはソケット部を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年6月24日 02:10 よしとも@μパパさん
  • ヘッドライト HID化

    まずはお約束(?)のバンパーとヘッドライトを外します。 目玉ポロリした感じがなんか怖いw とりあえずキットを結線して先に試験点灯と焼き入れをしちゃいます。 全てがカプラーオンなので楽勝ですが・・・ 車両側のカプラーとキットのカプラーのハマりがユルユルだったのでタイラップで固定。 バーナーからシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月15日 22:47 いとしぃ@操法3番員の呪縛さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)