トヨタ カローラランクス

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

カローラランクス

カローラランクスの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - カローラランクス

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スイフトスポーツ ZC33 (MT車)車速感応式ドアロック取付

    今回はスイフトスポーツ ZC33に車速感応式ドアロックを取付ました

    難易度

    • コメント 0
    2025年5月29日 17:30 パーソナルCARパーツさん
  • バッテリー上がり、、、インパクトドライバーでジャンピング成功

    自宅駐車場でやってしまいました。 現在、バッテリー交換から2年3ヶ月 距離にして32547kmです。 何故バッテリーが上がったか? ↓↓↓ TSUTAYAでCDを大量に借りてきたんです。 読み込みは時間が掛かるので、入れては戻りの繰り返しで読み込んでいる間は家の中に居ました。CD何枚か入れ終わ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年2月17日 15:29 トリーバーさん
  • バッテリー交換

    バッテリー交換しました。 オートバックスで買ったら会員なら工賃タダですよって言われたので言葉に釣られやって貰いました。 ODO 178656km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月7日 00:13 きむ@きのすけさん
  • アーシング

    エンジンルームのドレスアップも兼ねてやってみました。 効果は・・・多少?燃費が良くなった気分になれますw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月13日 17:19 Englandirさん
  • ポジション・ライセンスランプ LED化

    ポジションランプ 交換 白色になりました。 ライセンスランプ 交換 白色になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月25日 06:30 あやのとうちゃんさん
  • レーダー探知機の電源直付化

    前橋のSABで買った検電テスターでヒューズに電気が流れているか調べます。検電作業はSABの駐車場でやりました。 グローブボックスをはずすと真上にヒューズボックスがあります。 カバーには各ヒューズの一覧が書いてあります。ためしに丸で囲んだシガーライターを検電してみると、キーOFFで通電しておらずAC ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月29日 16:53 や~マンさん
  • e-manage Ultimate v-manage 取り付け前の車両ECU配線端子分析

    これだけ見たって誰も理解できない一品 カローラランクス X 1NZ-FE(中期)ECU端子一覧 下のコネクタになると分かる人には分かる物になるけど 自分にはほぼ理解不能。 じっくり素人用に解析かけていきます。 間違っててコレ見て車壊しても知らないよ。 基本イーマネ、Vマネで使わない端子は書きませ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年12月25日 19:48 アカツキさん
  • サイドミラースイッチのオーバーホール

    サイドミラーのスイッチの反応が鈍かったんですが… ついにうんともすんともいわなくなってしまいました。 スイッチの接触不良の可能性が高そうな感触だったので、オーバーホールしてみました。 裏側からツメを押すと簡単に取れます。 今度はスイッチを外します。 上下左右、やや深めのツメでとまっています。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年3月13日 20:28 neJさん
  • ETC移植

    前車で使用していたETCを取り付けます。 エアコンパネルの小物入れの中に取り付けるのでまずはエアコンパネルを取り外します。 まずはシフトノブ周りのパネルを外します。手前から軽くこじれば簡単に取れます。 シフトノブを回して取り外し、パネルを外して後ろのシガーソケットのカプラーを外しで取り外します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月5日 21:44 銀クスさん
  • ヒューズ交換

    車内側、グローブボックスを外して、見上げる様にすると黒い箱があるので蓋を開けるとこんな感じでヒューズが詰まっています。 大量にあるミニ平型ヒューズをとりあえず全部交換しました。 ヒューズはエーモン。 Egルーム内 向かって右手 Egルーム内 向かって左手 パワステフルードの奥 後日交換できな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月18日 22:24 よしだーじぇさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)