トヨタ カローラランクス

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

カローラランクスNZE12#系/ZZE12#系

カローラランクスの車買取相場を調べる

整備手帳 - カローラランクス [ NZE12#系/ZZE12#系 ]

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • 123ランクス:パワステホース交換

    パワステホースの経年劣化でオイル漏れ・・・・・ 最初はホースバンドを増し締めして・・・・と考えたのですが、一時しのぎになっても意味が無いのでホースを交換する事に・・・・・ 新品のホース 新品のホースバンド 16年頑張ってきたパワステのホースだが・・・・・ 内側にヒビ・・・・・ 抜いた分のオイルを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月11日 08:53 FX&RUNXさん
  • ブレーキ クラッチ系統フルO/H

    ブレーキキャリパー シール交換 ついでにキャリパーボディ本体もワイヤーブラシで磨きまくり! フロント 上・磨き後 下・磨き前 ブレーキマスター インナーキットにてピストン等、新品に交換 ブレーキはタンデムマスターの2系統 よって文字通りタンデムでピストンが2本! もちろん新品交換 クラッチマスター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年12月25日 23:16 kunishou1122さん
  • マフラーとマフラーカッターの取付け

    モデリスタ製のスポーツマフラーφ90(フジツボ製)を取付けました。 音は家族持ち向きで静かです。 リアバンパースポイラーを装着していると、マフラーエンドが引込んでしまいます。そのため、エクセリー製のチタンマフラーカッターφ90を取寄せ装着しました。 チタンマフラーカッターとリアバンパースポイラーの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月17日 13:02 ヘルメスさん
  • アルパイン サブウーハー(SWE-1500)の取り付け

    まずは、バッテリーから直接電源コードを取ります。 ・エンジンルーム右奥のコードを通す穴のゴムを取ります。 ・ゴムの中央に穴を開けます。私ははさみで無理やり穴を開けました。 ・エーモンの配線ガイドとテープで結んで、エンジンルームから車内にコードを送ります。 ・黄色の電源コードをゴムに通します。付属し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年9月21日 23:35 ぼんじさぶろさん
  • 油膜除去

    kuroさんお勧めの商品を試してみた! ワイパーの範囲とそれ以外の部分の境目が分からなくなり、満足度の高い作業になりました! カローラ・シエンタ 何とか2台分施工できました(^^) お勧めの商品です♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月11日 17:18 ミルさん
  • ステアリング交換

    交換時の注意事項 ①作業前にバッテリーのマイナスを外し、10分以上放電させること。 ②付属部品が足りてるか確認すること ③ステアリングを直進状態にすること。 と、まぁ交換するわけですが、純正ステアリングの横に2箇所あるトルクスビスをトルクスレンチで取り外します。 トルクスビスの抜け防止で白いプラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月30日 22:50 班長zze123さん
  • アイライン取り付けしくった!?

    右はいい感じですが・・ 左側に少し段差が(^_^;) 目立つかな~(^_^;) まぁでも遠くから見ればあんまり目立たないんでオッケーです(^O^)♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年2月21日 04:25 ミンピーさん
  • ランクス★プロジェクターヘッドライト化

    ランクスのヘッドライトに不満があるというわけでもなかったので、 元々、プロジェクター化はするつもりはなかったのですが、 友達のZ33のヘッドライトとテールをイジってたら・・・ おれもヘッドライト イジろうっと♪♪ というただの勢いでやることとなりました 笑 写真にはありませんが、 ランクス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年12月20日 23:26 AQさん
  • HID交換

    汎用プロジェクター付属のHIDがチラつくので交換しました。 ネット上で評価の高いfclのHIDです。 リレーハーネス(H4→H7)は今ついている物を使うので、リレーレスのH7を注文しました。 色温度は8000K、30Wです。 バラストは小型&軽量なので、両面テープで貼り付けました。 お約束のカラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月21日 15:00 いぶし猫さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)