整備手帳 - カローラランクス [ NZE12#系/ZZE12#系 ]
-
オススメ記事
-
123ランクス:リヤワイパーゴム交換
123ランクスのリヤワイパーが切れていたので交換。 今回はゴムのみの交換。 交換時走行距離:218223km
難易度
2017年6月11日 14:00 FX&RUNXさん -
123ランクス:パワステホース交換
パワステホースの経年劣化でオイル漏れ・・・・・ 最初はホースバンドを増し締めして・・・・と考えたのですが、一時しのぎになっても意味が無いのでホースを交換する事に・・・・・ 新品のホース 新品のホースバンド 16年頑張ってきたパワステのホースだが・・・・・ 内側にヒビ・・・・・ 抜いた分のオイルを ...
難易度
2017年6月11日 08:53 FX&RUNXさん -
123ランクス:Oリング交換(チェーンテンショナーNo.1)
16年目の123ランクス・・・ 前々からエンジンオイル漏れが起きていたのだが、原因の特定がしづらい状態だった・・・・ オイル交換のたびに調べた結論が、チェーンテンショナーを押さえている部品からオイル漏れをしている状態だったので部品を交換する事に 当初の予定では「チェーンテンショナーASSY N ...
難易度
2017年6月11日 00:21 FX&RUNXさん -
リアキャンバーネガティブ調整
ビフォア アフター 無加工から1度増しくらい? キャンバープレートが3度、5度の設定しか無いから自分でナニかを挟んでみた。 動きが好みじゃないのと強度的に問題があるのですぐに取り外し(^o^) セッティングの参考にはなったかな?
難易度
2017年5月31日 22:10 よ?pさん -
インストールの前回の続き
前回はミラースイッチ操作部分を運転席ボックス内にインストールしました。 シフトインジケータの部分をどうするか悩みましたが、ブラックホール化しようかなと思ってます。材料費以外とかかりそうで保留中(笑) で、今回は部屋に余ってたスポンジを使ってナビをエアコンダクトに埋め込みました。 5インチサイズ ...
難易度
2017年5月22日 20:50 run-styleさん -
アルミテープチューン 2
またまた、アルミテープチューンですw 今度はフロント 純正リップに。 リアバンパーに。 これって意味あるのかな。 昔はこの手のものは全くやらない、興味なかったからねぇ。。 でも、変化は感じ取れるw プラシーボ効果だろうねw 変化してもタイムとか燃費とかそういう話では効果ないと思う。
難易度
2017年5月21日 18:40 のんターボさん -
姉妹車の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 純正8型DA バックカメラ 衝突軽減装置(福島県)
329.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
