トヨタ カローラランクス

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

カローラランクス

カローラランクスの車買取相場を調べる

整備手帳 - カローラランクス

注目のワード

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル レガシィツーリングワゴン ボンネット塗装劣化修理 東京都町田市

    こちらのお車は、東京都町田市よりご来店のスバル レガシィツーリングワゴン。

    難易度

    • コメント 0
    2025年11月5日 15:36 ガレージローライドさん
  • 柿本改さんトコのGTbox

    フック(3ヶ所)とフランジボルト2本を外す、で既存のマフラーは外れます。 フックは、ゴム穴にオイルスプレー等を少し塗布すると簡単に抜けます。 途中の画像はありませんが、思ったより簡単に交換作業ができました。 難しい内容は全くありません。(純正が重いってことぐらい) テキパキやれば30分くらいで出来 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月9日 23:19 RUNX8008さん
  • リヤウイングガーニッシュ カーボンラッピング

    リヤスポをカーボンラッピングしてるんで こちらの部品も もちカーボン化しますよー。  ってことで画像は箱から出した状態。ここから800番位のやすりでやすって 2000番で水研ぎして パーツクリーナーにて脱脂しました。 脱脂は大事です。 脱脂したらラッピングするわけですが けっこうな形なんで 一枚貼 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月19日 00:05 solidusさん
  • 構造変更に挑戦!

    税金高いですね。ちょうど今、うちのRUNXが抹消の状態で、いい機会だと思って、貨物車に変更しちゃった!とりあえず、今回は予備検だけとりました(ついでに軽量化にした)。画像をご覧ください。 車検費用ですね、原則的の法定費用(RUNXの場合): 乗用車(5ナンバー) 自動車税:39500円(1年) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2007年6月30日 10:52 とき~さん
  • リアワイパー倒立化

    まず内装を外します。 トノカバーのひもが掛かっているクリップを外します。 クリップ外しを入れる隙間が無いと思うので、写真の様にカッター等で隙間を作ると作業しやすいと思います。 他はハマってるだけなので、バキバキ外しちゃって下さい。 あとワイパーも外しておきます。 するとモーターが現れます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年1月16日 02:01 Sugarさん
  • G-BOOK対応ナビの取り付け

    今までのナビの取り外し。 ルームミラー、サンバイザー、アシストグリップ、ピラーのカバー(左右)グローブBOXを取り外し、アンテナ配線をはがします。助手席カーペット下にアンテナセレクターが隠れていますのでアンテナセレクターごと取り外しします。 マイクとスイッチは流用できます。 (パイオニア製のDOP ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年11月20日 10:58 としかず0731さん
  • SONIC POWERフィルター洗浄

    ガソリン高騰もあり、燃費が気になります。 エアクリフィルターを洗浄したら燃費がよくなったりしないかな? ということでクリーニングキットを購入してきました。 ※画像は後ほどUPします。 まずはエアクリコアを外し、クーリングシールドなども外してフィルターのみの状態にします。 写真では見づらいですが、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年10月22日 23:30 MOTOJIさん
  • エアバッグキャンセラー 自作・取付

    ヤフオクで中古でゲットしたカローラランクス(ZZE123)から取り外したボスでしたが、 エアバッグのキャンセラーがなく、 ずっと警告灯とお友達でした。笑 車検に向けて、純正戻しするか、キャンセラーを買ってつけるか、キャンセラー付きのボスを買い直すか… キャンセラーを買おうと思いましたが、商品が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月21日 19:17 どぅみさん
  • タイヤハウス静音化

    今回はこちらを施工します。 お馴染みのエーモンの静音計画です。 評価が高いので期待大です。 タイヤを外さなくてもジャッキアップで空間は確保できました。(さすが純正サス) スプレー式なので新聞紙等でマスキングしておきます。 特にブレーキホースには念入りに。 地面にも結構垂れるので気になる方は養生 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月15日 20:55 いぶし猫さん
  • シフトインジケータのインストール?

    シフトインジケータの位置が 微妙な位置でしか設置することができなく、ダッシュボードの上やステアリングボス付近やナビ横に両面テープ止めしていました。 前からドアミラースイッチ部分にインストールできないかな?って思ってました。 ↑ 加工やらが面倒くさくやる気出ない (笑) 嫁とダイソーで買い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月2日 00:03 run-styleさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)