トヨタ カローラランクス

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

カローラランクス

カローラランクスの車買取相場を調べる

整備手帳 - カローラランクス

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ RX-7 持ち込み品エアロキャッチ取りつけEED製カーボンサイドアンダースポイラーなどNEW

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のマツダ RX-7。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、持ち込み品エアロキャッチ取りつけ作業と、

    難易度

    • コメント 0
    2025年9月23日 12:27 ガレージローライドさん
  • BRIDGESTONE、タイヤ交換

    さすがにEC202も劣化してしまったので (かなりのひび割れ) 5年くらい使用したので長く使用できた方だと思います。 これを機会に交換しました。 今回は BRIDGESTONE~(゜д゜) エコピア! 安全第一!(゜д゜) 新しいタイヤは快適で良い!! ヽ( ̄▽ ̄)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月10日 09:32 てっしぃ~さん
  • エンジンオイル交換

    寒いので室内から撮影。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月30日 11:18 ☆ちーさん
  • オイル交換1回目 2019.10.22

    とりあえず車検取って乗り続ける事にしたので、見積もりついでにサービス券でオイル交換して貰いました🎶 54,668km カストロールGTX SL 5W-30 フィルター交換無し ネクステージ名取店

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月22日 14:29 mikkoさん
  • キャリパーOH 作業

    ピストンシール新しいものをクリス塗り塗りして取り付け 中も塗り塗り 洗浄したピストンにも塗り塗り ピストンを挿入し、ダストシール取り付け固定リング取り付け リアはボルトスライドピン等新しいものに ブレーキパッドを予め取り付けました 取り付け フロントも基本的には同じ流れになります。 画像、文章と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月3日 20:16 LEN.さん
  • 燃焼室洗浄20201209

    ばらします。 エンジンコンディショナー施行前 1度目施行燃焼後。 2度目施行燃焼後。 3度目施行燃焼後。 4度目施行燃焼後。 施行距離。 これ以上やってもカーボンが取れないのでRECSします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月10日 16:41 阿部ねーヨさん
  • リアハッチの遮音(ビビり防止)

    風切音防止モールをペタペタ・・・ 風切音防止という目的ではなく、ハッチのガタつきを抑えるために装着。 気持ち程度に以前から内貼りのビビりを減少させたく、 ホームセンターで防音テープを張っていましたが、今ひとつなので装着してみました。 ハッチはぴったりとし、雨漏りもなく良かった。 効果は多少の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月24日 01:22 てっしぃ~さん
  • 日常点検

    最近過走行なので日常点検を(*´ω`) 多忙につき写真がありません 申し訳ない( ;∀;) 記録用に ・洗車+ゼロウォーター ・ガラコ、油膜取り、うろこ取り。 ・ワイパー交換(フロント左右両方) ・ウォッシャ液追加 ・タイヤ・エンジンオイルチェック ・バッテリーチェック(警戒) ・LLC量チェ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月4日 00:17 てっしぃ~さん
  • カタカタ音 ((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタ

    車を走らせていると エンジンルームから カタカタ音がする。 車検ついでに それを見てもらうと エンジンオイルがカラになっていたという。 たぶんエンジンを回す時に一緒に燃焼してしまっているのだろうと。 しばらくは こまめに自分でエンジンオイルの残量を確認し 都合で 追加投入していいとのこと。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2015年6月9日 11:19 toco.fさん
  • 夏タイヤ交換

    222744キロで交換です。 スタッドレスは純正ホイールです。 娘にも手伝ってもらって、タイヤ綺麗にしてもらいました。 やっぱりこっちのが良いですね。 すっきりしますね。 ツラ具合もこっちが良い具合です。 スリップサインはまだもうちょいありますね。 もうスタッドレスのインジケータもすぐに出そうです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月11日 00:55 二代目ソランクスさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)