トヨタ カローラランクス

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

カローラランクス

カローラランクスの車買取相場を調べる

整備手帳 - カローラランクス

注目のワード

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ ヴェルファイア 新車 ボディみがき&ハイモースコート ジ エッジなど

    こちらのお客様は、東京都あきる野市よりご来店のトヨタ ヴェルファイア 新車。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月6日 14:35 ガレージローライドさん
  • ハブベアリング、ドラシャ交換

    ベアリング新品 右前 焼けあり 左前 ガタ、焼けあり リビルドドラシャ ミッションオイル持ち込み 総額7万円\(^o^)/ 73,300km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月30日 02:50 よ?pさん
  • プラグも換えてみよう

    いちお初のDIY??笑かな…せっかくバッテリー新品なんだし、思い切ってDENSOのイリジウムパワーに換えちゃいました笑。燃費がチロっと良くなった(気がします)Ww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月27日 17:59 ばっちょ@青ランさん
  • ヘッドライト研磨&コーティング

    バイト先の店長のノリと勢いでアイラインを剥がしてヘッドライトのくすみや黄ばみを取ることに(^-^)/ バイトと並行して作業してたので作業中の写真はないですm(__)m 作業の流れとしては2000番と3000番のやすりで黄ばみやくすみを落としてコンパウンドで磨いて貰いました!! しかしポリッシャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月27日 23:31 おとあんさん
  • 標準ポールからドルフィンアンテナへの交換

    ・塗装する場所がないのが悩みどころですが、ベランダにブルーシートを敷いて、新聞紙と養生テープで塗装場所を確保。 ・塗装によいという気温も高くなく曇りですが、風が若干あり、ほこりが気になりますが、時間の取れるお休みでなければできないので決行です。 ・この日のために、以下資材調達をしておりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月29日 00:09 ぼんじさぶろさん
  • ベルトテンショナー交換

    テンショナーのダンパーはヘタり、プーリーのベアリングもくたびれてきたのでテンショナーAssyを交換。 実はこの車、テンショナー交換これで2回目。 交換時走行距離: 169,353km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月26日 15:59 きゅーまるさん
  • パネル コンパウンドで磨き

    一旦はずして磨きました。 木目調のパーツに取り替えようかと思いましたが、今のところ、磨くだけで満足です。 エアコンのパーツ部分はプラスチックじゃないので磨いても光沢は出ません。 同じく、パワーウィンドのスイッチ部分も磨きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月2日 16:25 ぼんじさぶろさん
  • 【狼化③】Defiメーター取り付け その3

    ボルトを4本外し、純正ナビを取り出します。 オーディオハーネスを外し、ナビとの間に ENDY 電源取り出しコネクター http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0061GLWNG/ をかませます。 コネクターからギボシが3本分岐しているので、それぞれ バックアッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月2日 12:51 知的ドラマーさん
  • ラバースプレー

    マスキング後パーツクリーナーで、脱脂! その後ラバースプレーを使用します。 一回目は薄くぬって、二回から濃く。あれ、脱脂が不十分。。ええーいそのまま続行! 完成w 塗装してもあとで剥がせます。 便利になったものだw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月26日 17:31 のんターボさん
  • 水温計の移動

    モモステに交換したことにより見にくくなったメーター 大事?な80℃~がハンドルに被って見えてませんでした。(視線変えて覗いてた(笑)) で位置変更しました。 後期ランクスの時と同じ場所(笑) やっぱりこの位置がイイ(笑) シフトインジゲーターの場所をなんとかせねば…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月22日 19:09 run-styleさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)