トヨタ カローラランクス

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

カローラランクス

カローラランクスの車買取相場を調べる

整備手帳 - カローラランクス

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ RX-7 持ち込み品エアロキャッチ取りつけEED製カーボンサイドアンダースポイラーなどNEW

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のマツダ RX-7。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、持ち込み品エアロキャッチ取りつけ作業と、

    難易度

    • コメント 0
    2025年9月23日 12:27 ガレージローライドさん
  • 123ランクス:リヤハッチダンパー交換

    近いうちに実家の122ランクスはお別れする事が確定したので、122ランクス→123ランクスへ部品を入れ替えたいものが有ったので実家に・・・・ 今回の目的はリヤハッチのダンパー交換。 122ランクスのリヤハッチダンパーは新品交換から1年4カ月しか使っていないので・・・・ ダンパーの上下の丸い本体 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月15日 18:33 FX&RUNXさん
  • ランクスのエンジンオイル交換

    自分のための忘備録として。 オイルはトヨタ純正5W-30 入れたオイル量は4ℓ 今回はオイルエレメントの交換はなし (次回はエレメントも交換?) 交換までに走った距離:4348.8km 交換時の総走行距離:165205km 次の交換は169000kmくらいかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月8日 22:01 しろはむさん
  • デサルフェータ取り付け。その後ノイズ対策。

    この度、当方と同じデサルフュータを取り付けたという方から、FMラジオのノイズが酷いという情報がありました。そういえば確認していませんでした。。。 実際FMラジオを聞いてみると、ノイズばかりでほとんど聞けませんでした。こんなに酷いのか?と思い、ノイズ対策で調べるといくつか方法が出てきました。 一つは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月7日 23:20 ふじまさん
  • シフトレバー・マウントカラー取付

    R Parts シフトマウントカラー http://www.r-parts.net/mount-collar/catalog-mountcollar.htm ヴィッツ/MR-S用を用意しました。 加工要らずでまさにポンです。 シフトノブを外し、灰皿も外します。 外した灰皿のスペースを使ってシフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月7日 19:30 よしだーじぇさん
  • クラッチO/H&交換(2回目)忘備録

    作業自体はだいぶ前なのですが、忘備録として投稿させて頂きます。 前回、平成27年6月にクラッチ交換をして7年経過したところでまたあの症状が出てきました。クラッチの滑る症状です。加速がしにくい、坂道が登りにくいなどです。走行距離135349kmで前回交換しているので、78000kmで交換です。うーん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月29日 11:56 ふじまさん
  • 5973円 リアゲートトランクダンパー 交換

    5973円でヤフオクからかったら転売ヤーでアマゾンから5,300が送られてきた。4月10日に夜中テッペンに一人でやろうと思ったができなかっった。工賃3千 XIANGSHANG リアゲートトランクダンパー トヨタ カローラランクス アレックス NZE121 NZE124 ZZE122 ZZE12 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月24日 18:54 たぅーかぅじゃさん
  • スピーカーケーブル&コンデンサー交換

    これは以前に行ったオーディオチューニングですが紹介します。 マイク用シールドケーブルを使って、既存の貧相なスピーカーケーブルを新たに引き直し、音質向上と自己満足を狙いました♪。 ケーブルは4芯のシールドタイプで単価は@120/m。色を合わせ、プラス側2芯、マイナス側2芯として使います。ドアの既存の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月21日 12:00 ふじまさん
  • 飛石補修

    見事な飛石 放置すると進展するので補修する 今回の補修キット コツは、車内から確認して ノズル先と飛石跡を合わせる 硬化 翌日剥ぐ ベターにはなったが… 見えなくなったりはしなかった。 昔よりだいぶ下手になった ノズル押し付け不足? とりあえず様子見

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月20日 08:43 インテグラが倒せないさん
  • エンジン下ろし

    来年やろうと思ってましたが、さすがにオイル漏れがすごいので下ろすことにしました。 反省点はチキってチェーンを長くしすぎたのと1人でやったので反対側が見えなかったので怖かったです😂

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月18日 21:03 にーにょ100さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)