トヨタ カローラランクス

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

カローラランクス

カローラランクスの車買取相場を調べる

整備手帳 - カローラランクス

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル レガシィツーリングワゴン ボンネット塗装劣化修理 東京都町田市

    こちらのお車は、東京都町田市よりご来店のスバル レガシィツーリングワゴン。

    難易度

    • コメント 0
    2025年11月5日 15:36 ガレージローライドさん
  • 自作ドアリフレクターの貼付け

    パーツレビューでも書きましたが、ホームセンターで見つけたスコッチライトを切り売りしていましたので、加工し各ドアに貼付けました。 これで夜間乗車時、ドア付近が反射しますので他車からの視認度と、安全性アップしました。 以降、加工手順と取付け(貼付け)です。 スコッチライトの裏側にテンプレートで円を書 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月22日 12:45 ヘルメスさん
  • エアコンフィルターの交換

    約3カ月振りの車弄りですが、BLITZ製のハイブリッドエアコンフィルターに交換しました。 写真は交換後です。 下記、交換手順になりますが、所要時間は5分と掛りません。 まず、グローブボックスを外します。 次に、矢印位置のエアコンフィルターを引き抜きます。 使用していた純正のエアコンフィルターです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月25日 13:36 ヘルメスさん
  • ヘッドライト磨き

    ランクスのヘッドライト 前回黄ばみ取りから4ヶ月程になりました 黄色くなってます ゼロリバイプにて 磨き、磨き続けます(腕の筋トレ?) 写真のように汚れが取れます ピカピカになりました!! 夜間、ヘッドライト点灯時の光量も 増えました!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年9月11日 00:21 てっしぃ~さん
  • ガス充填DIY

    冷媒量不足 エアコン回すとまっしろけ 補充缶200gとチャージホース取付け LOW側配管に接続してから 缶側を少し緩めて...プシュ で再度締め込む ニードルを締め込んでから 解放して充填開始! エアコン全開で泡が ...消えて行く 缶を温めながら 少しアイドルupしたり ...泡が消えた! もう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月25日 21:29 二代目ソランクスさん
  • ビッグスロットル

    カローラオフ会でビッグスロットルの販売があり、作って頂きました。前々から試してみたかった。 金属の加工跡が美しいです。 付けます。ワイヤー取り回しとか後で確認したいので写真撮りながら。 吸気パイプのバンド外し1 2 ぐりぐりしたらパイプとれる そんなに汚れてなかった 四隅のボルトx2ナットx2 カ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月25日 13:21 インテグラが倒せないさん
  • 油温・油圧計 取付状況

    raku-daさんの強~い要望でアップします。 ご参考になれば幸いです! まずは油圧計一式の中身を紹介。 箱の中身は何だろな~♪ 結構親切に色々揃っていると思います。  ①Φ60ホワイト 油圧計  ②メータホルダ  ③油圧センサ ~ Defiコントロールユニット間 ワイヤハーネス  ④メータ間 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2006年11月16日 20:56 たかちゃん☆さん
  • ホイール交換

    2017年?の保安基準見直しで、タイヤのはみ出し基準が少し緩和されてます。 (国交相HPより) 簡単に言えば、ホイールセンターより上がフェンダーよりはみ出していなければOK(タイヤのサイドウォール部は 10mm未満なら許容)って事ですね。 という事で、以前の中期空色ランクスで履いていたブラックレー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年9月22日 09:29 二代目ソランクスさん
  • マスターシリンダーストッパ

    いきなり完成ですが、マスターシリンダーにストッパーを付けた方の感想を読んで私もやってみようと思いました。 取り付け前よりカッチリしたと思います。 使用した部品はL字型金具とi型金具で、 ボルトナットで繋げてやりました。 使用した車体側のネジ穴は上側の穴です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年6月18日 20:43 念願のMy車さん
  • はじめてのバルブ交換の巻

    一応ネットとかで調べたが実際ランクスのバルブの裏側ってどうなってるか知らなかったので裏蓋を外してスマホを突っ込んで撮影してみました。玉切れした助手席側を撮影。 ネットで調べ 赤丸のコネクタを外し 黄色丸の金具を外せば バルブが外れるって感じでかかれたので とりあえずコネクタを外そうとするが全然外れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月22日 21:27 ぴょろさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)