整備手帳 - カローラランクス
注目のワード
-
オススメ記事
-
モデリスタ装着!レクサス・RX350hのガラスコーティング【リボルト姫路】
●施工内容 リボルトプロ・エクストリーム 窓ガラス撥水加工(全面) ホイールコーティング
難易度
2025年8月3日 09:39 REVOLTさん -
キーレス連動ミラー格納ユニットの取付け
パーツレビューでもアップした「キーレス連動ミラー格納ユニット」を取付けました。 下記、取付け手順です。 テスターが壊れてしまったので、急遽検電テスターを購入しました。 配線は簡単ですが、念の為電装系の弄りですので、確認のためです。 それと、製品付属のエレクトロタップもショボイ感じでしたので、エー ...
難易度
2015年8月10日 11:55 ヘルメスさん -
レカロスライドレール加工
レカロですが、スライドレールがフレームに干渉してしまうので高い位置で無理やりつけてました そのせいで純正より視線高いし^^; せっかくのセミバケなのにもったいない… 高さ調整の穴の位置が、前側が一番高い位置で、後ろは真ん中 要は若干ケツ下がり そのせいで変に歪んでいるのか、時よりフレームがキ ...
難易度
2016年1月2日 03:44 jun0707さん -
エアファンネル傾き調整
※ 画像は使い回しです(^^;) この部分にビリオンのファンネルを付けるとかなりの割合で真正面より外側に曲がって付きます。 見た目的にも気になっていたので、一度外します。 裏側に真正面に向くように補強をして、再度取付しました。 見た目の違和感もなくなり、吸気温度も1~2度下がりました♪
難易度
2017年8月14日 17:45 ミルさん -
スターターモーター交換
たまに空回りしてしまい始動出来ないことが増えてきたので動けなくなる前にリビルドのスターターに交換します。 念のためバッテリーのマイナスターミナルを外しました。 まずはコネクターとナットを外します。 次に上から14mmのボルトを外します。 次に下の14mmのボルトを外します。 オイルクーラー等を着け ...
難易度
2021年1月13日 23:03 きむ@きのすけさん -
-
自作カップホルダーマット他の取付け
プチ高級化と振動音対策として、カップホルダーマットとコンソールボックスカーペットをパーツレビューにもあるお習字用下敷きを流用しました。 カップホルダーマットの貼付け前です。 カップホルダーマットの貼付け後です。 コンソールボックスカーペットの取付け前です。 こちらが取付け後です。コンソールボックス ...
難易度
2015年9月22日 19:38 ヘルメスさん
姉妹車の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
309.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
