整備手帳 - カローラランクス
注目のワード
-
オススメ記事
-
スバル フォレスター 左側面・左リヤ部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険+対物保険+ご実費
こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店のスバル フォレスター。 左側面を追突されてしまった事故の修理作業と
難易度
2025年10月31日 13:34 ガレージローライドさん -
シフトレバーをかさ上げ
TRDのシフトレバーって純正より低い?運転してて若干シフトが遠いんですよね。 なのでかさ上げする事にしました。 胴長短足だろ?とか言わないよーにw まずはシフトパネル外し。赤丸辺りを持ち上げるだけで外れます。サイドブレーキ下のカバーも外す。根本の方から指突っ込んで持ち上げるだけ。 シガーの配線を外 ...
難易度
2025年8月8日 20:45 主任@秘密基地取締役さん -
スタビライザーリンク交換
スタビライザーリンク左右ゴム部分が破れていた為に交換 ネットで互換品を発見部品がバカ安でびっくりした左右セットで3000円ぐらいで送料無料 最近、メーカーは部品品番を見積もりに記載しなくなってるので、商品発注ミスには気をつけましょうw
難易度
2025年7月27日 13:51 kou_bnr32さん -
種々のメンテナンス記録
整備手帳するほどでもないほどのメンテナンスを色々したので記録しておく ①エアクリーナー交換 前回と同じBLITZ純正交換タイプ ST-43B ②エアコンフィルター交換 ③サイドマーカーランプレンズ交換 147,360kmにて ④ナンバー灯交換 ここだけ電球色が残っていたのでLEDに交換 サービス ...
難易度
2025年7月26日 22:05 知的ドラマーさん -
プラグ交換
10mmを4本取りましょうのお約束ですが イグニッションコイルを止めてるボルトが1つ紛れています。 ネジ抜けないようになってるのである程度ゆるんだらエンジンカバーごと引き抜きましょう。 外したプラグです。 左からボンネット開けて向かって左のシリンダーから。 使用した工具(下のネジザウルスとラジオペ ...
難易度
2025年7月23日 14:14 Kotarou_HA9さん -
オイル交換
これを4.4Lとオイルフィルター 黄色帽子にて (写真は機械類何かに突っ込もうと持ってきた残りオイル) 走行距離は40696Km時 入れた感想は静かになった。 次回は3000kmKm後予定。
難易度
2025年7月11日 15:50 Kotarou_HA9さん -
ステアリング交換+ステアリングコラムエクステンダー取り付け
手持ちの工具で完結できそうなのでやってみる エアバッグの暴発を防ぐため、バッテリーのマイナスを外します 巷では10分ほど放置とのことですが、どうせ時間がかかるので、すぐに次の作業へ エアバッグ部を固定している左右2ヶ所のトルクスを緩めます こいつが曲者 ほぼ固着 CRC吹く→トルクかける を繰り ...
難易度
2025年7月1日 00:23 知的ドラマーさん -
姉妹車の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)
89.8万円(税込)
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
トヨタ ノア 登録済未使用車 純正DA Bカメラ 禁煙車(兵庫県)
459.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!



















































