五月にマイナー後のランクスに社外HDナビをオプションで付けて貰ったのですが……納車1週間で…フロントのカバーとナビフレームがズレ初めて…隙間が5mm程出てしまいました。
よって隙間から内部が見える程に…
直ぐにディラーに持ち込んで付け直して貰ったのですが…いまいち綺麗に装着できず……渋々…二~三日様子を見ていたら…またまた…ズレてウレタンのカバーが外れ始めて…隙間が……こんなのを四回…繰り返していますが…解決せず。。
無理に取り付けてる感が否めないために…変形して付いています。新車なのに…(涙)
他の車は成っていないのかと…問い合わせも…貴方だけですとの回答、
全ての部品を新しいのに交換してみたのですが…うまく収まら ネい様です。
販売店では手に負えない場合は…メーカーにクレームを唱えても良いのでしょうか?
根本的な問題の気がしますし。。。
同じような人…いませんか?
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- カローラランクス
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
新型ランクスの前方カバーが浮く!? - カローラランクス
新型ランクスの前方カバーが浮く!?
-
はじめまして。昨日RUNX-zが納車されました。この掲示板で話題のカーナビ装着の件なんですが、私の車は見事に取り付け位置のセンタ-に、ホントにキレイに納まっていました!
…1週間後にズレてきたとの報告もあったので、納車当日に大垂水峠を思い切りカットンでみました。この道は(国道20号-東京と神奈川の県境)スリップ防止?のデコボコ舗装ですのでカナリの振動があります。しかも私の車は TRDのアブソーバー&スプリング交換(ローダウン)、215-40-17インチにに交換していますので、こういう道路は結構振動がスゴイ!
結果は(現時点では)全くズレは生じませんでした。
もうひとつ、私がお世話になっているディーラーはホントにイイ対応で、以前のセリ Jの時にいろんな不具合など話すと、チャンと対応してもらえました。トヨタにフィードバックしてその対応の解答などもチャンと報告してくれました。
それで、この5年間、同じディーラから3台目の車を買ったわけです(^^ゞ
-
い恐らくディーラーには意図的に情報を流していないんでしょう。
本件に関しては、直接走行に関わる部分でもありませんし、対策
ができないうちに不具合情報だけを流すとかえって混乱すると
の判断ではと思います。メーカーの論理ですけどね。
メーカーとしてはこの内容で出荷を停めるわけにもいきませんし、ボーナス時期そして決算期ですからね。
あとディーラーとメーカーって別会社ですから都合のいいときは
一緒のようなフリしますが、メーカはなかなかすべての情報を
下ろしてはくれないようです。
これはトヨタだけじゃなくほとんどのメーカーがそうでしょう。
(前の車もそうでした)
あとはいかにたくさんのクレームが持ち上がるかでしょうか。
ちなみに私はここのサイトの情報もインプットしてもらいました。
これだけの不具合が出ていますよって。
ある意味ユーザー同士のほうがディーラーよりもこれらの情報は
早いようです。これもある意味ネットのおかげでしょう。
せっかく新車を買ったんですからどんどん声を上げましょう。
みんながハッピーになるように(もちろんメーカーも)。
ただ最後は人ですから、不具合とはいえ最低限のマナーをもった
対応をしましょう ヒ。
特にディーラーを敵に回しても何一つ得はないはずですから。
-
現状の報告と致しました。
最初にクレームを五月末にディラーに言いました。
二回、部品の全交換作業(五月、六月)
三回組み直し作業(七月)
↑
現状部品では不可能とディラー、メーカー判断。
七月末
改善部品を製作する段階になったら連絡して頂く事になっています。
(一ヶ月が経ちましたが何の連絡も無し)
↑
上記にディラーにて部品交換との事を見掛けますが、、
私は五月末にディラー本部、メーカーに今回のクレームを報告しています。それなのにこの対応は、、、他のディラーに情報が廻っていないのでしょうか???意図的に止めているのでしょうか???疑問です。。。部品を交換しても直らないのは解っているはずなのに。
近日中にこちらからサイド、メーカーに現状を聞いてみたいと思います。 -
tukutukuさん>
そうですか…
右はぴっちり、左は…
↑
他の方と全く同じ状況ですね。
ディラーの見解についてですが…
材料がどぅこぅでは無く、それを考慮した上でキッチリと付く様に設計するのが筋だと思います。それはメーカー再度の結果論からした言い訳としか思えませんね。
確かに…ユーザーの声が多数上がらないとメーカーは動いてくれません。後は改善品が一日も早く出る事を待つだけですね。
御報告有難う御座いました。
るんくすさん>
そぅですか自分で色々と試してみたのですね。
まぁ…自分の納得いく形に少しでも良くなるのなら…
一つの方法としては良いかもしれませんね。ただ自分ではそこまで出来ない人も多数居ると思いますので…汗
兎に角…アドバイス有難う御座いました。
NGsさん>
そぅですか…ダッシュボードを交換して試みて見るのですね。
綺麗に付くと良いですね。交換が済みましたら御報告願います。
あと…私は五月の末と六月の頭にダッシュボード、インパネ、ナビステー、オーディオフレームを二回、全交換して試みましたが…結果は不可でした。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
ホンダ フィット 車検10年4月 Dオーディオ 衝突被害軽減B(愛知県)
188.3万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス Professional Edition 全 ...(千葉県)
2080.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
