トヨタ カローラランクス

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

カローラランクス

カローラランクスの車買取相場を調べる

椅子なんだけど - カローラランクス

 
イイね!  
カルビ

椅子なんだけど

カルビ [質問者] 2004/11/22 20:00

少し沈んで腰が痛いです。
前に乗ってたヴィッツの椅子の方が良かったかも。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • チコチチ コメントID:34380 2004/11/22 20:00

    失礼しました。
    「次の耀に感じました。」は「次の様に感じました。」の間違いです。

  • チコチチ コメントID:34379 2004/11/21 22:32

     椅子の話ですが、今回2000キロ程走った結果、次の耀に感じました。
    シートはERGOMED-Dにしてあるので、腰痛等は全く生じなかった。
     相方によると前の車(スペースギア)のシートより快適との事。
     ただし、このシートは少し大きいためにサイドブレーキを引く時に、シートに手が擦れる事になってしまった。
     これは、今回の感想だけで相方に至っては足置きを利用していた状況もあるので、ハッキリしません。

  • コメントID:34378 2004/10/15 22:54

     どうせ前方の見切りは悪いので、視野を少し犠牲にして、シート右側ダイヤルの上下調整で少し下に落としたら、キュルキュル発進がなくなりました。微妙なものですねえ。後ろ斜め下にさがったのでしょうか?
     なお、頭を天井に付けないとボンネットは見えませんよね。その反動で、頭上に拳が2つ分入るくらいシートを下げてみたら、クラッチのつなぎ具合が改善されましたとさ。

  • コメントID:34377 2004/10/12 23:51

    たしかに、シート位置によって、アクセルの踏み具合が
    変わってしまうというのは、当方でも経験してます。
    ちょっとよけいに踏み込んだからといって、ガソリン食う
    だけで、加速が良くなるわけではないですね。
    アクセルを適正に踏み込める位置にシートを調整するのが
    結構たいへんで、ちょっとずれただけで、全然違うのです
    よ。

  • コメントID:34376 2004/10/10 06:08

     おはようごぜえますだ。後日談です。
     腰当て買ってつけて腰自体は問題なくなったのですが、それ以降、急な坂道発進でどうしてもホイールスピンするようになった(真昼間は格好悪いよぉ)のと、微妙に燃費が悪くなりました(1Km/Lほど)。多分1センチほど腰が前に押されて、クラッチ繋ぐのが遅れ、アクセル踏みすぎになっていたようです。平地では問題が生じず、よく走るようになったものと勘違いして喜んでいました。単にアクセルを余計に踏んでいただけだったようです。
     それで、ハンドルですが、薄れた記憶では腰当てしはじめたとき、近すぎて右手がしびれたりしていましたが、これはシートをずらしたからのようで、元に戻したら治ったような気がします。それか、持つ位置が少し下になったような気もします。
     そんなわけで、ハンドルを持つ位置を変えるというのは無理でしょうか? 普段、必ずしも裏に出っ張りのあるところを握り続けているわけではないように感じるのですが(やっぱ痺れるから無意識に移動させているのかなぁ)。
     当然ですが、手足の位置やら道路状況やらが複雑に連動していてややこしいですねぇ。調整が楽しめればよいのですけどね。

  • コメントID:34375 2004/10/10 00:14

    ハンドルに原因があるのでは、と言われてみると
    たしかにそのとおりかもしれませんね。
    しょっちゅう、ハンドル位置を上下させてみるのですが
    なかなか、良い位置が決まりませんので。

  • チコチチ コメントID:34374 2004/10/09 18:45

    Re:27
    納車から3週間、500km弱です。シートは硬くて一見良いのですが、お尻の財布が当たって痛いなどを含め気に入らなくて、思い切って椅子の交換をしました。その感想からすると、問題は椅子自体もあるが、ドライビングポジションの取りにくいハンドル等にもっと原因があるのかなと思いました。

  • コメントID:34373 2004/10/06 23:36

    着る物の厚さでシートポジションは変わりますよね。
    自分は毎日調整しています。
    営業車でもカローラを使ってる会社は多いでしょうし、
    かなりキロ数乗る方も半端な数では無いはず。
    世界のベストセラーカーなんだから、
    設計段階でもっとコストをかけて
    疲れない椅子を開発してほしいと思います。
    総販売台数で割れば安いものだと思うのですがトヨタさん、いかがでしょう。

  • コメントID:34372 2004/09/28 23:33

    一度椅子をピタッと合わせたんですけど、
    点検に出して返ってきた後、その位置から微妙にずれていて
    どう調整しても、位置が合わなくなってしまったのですよ。

  • コメントID:34371 2004/09/28 18:45

    補足です。
    カローラシリーズ(ここではランクス)のシートは、私の印象では「遊びの少ない」シート、でしょうか。
    けれど、出来そのものは、大変良いと思いますよ。

前へ1234次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)