少し沈んで腰が痛いです。
前に乗ってたヴィッツの椅子の方が良かったかも。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- カローラランクス
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
椅子なんだけど - カローラランクス
椅子なんだけど
カルビ [質問者]
2004/11/22 20:00
過去ログへの回答はできません。
-
-
-
おはようごぜえますだ。後日談です。
腰当て買ってつけて腰自体は問題なくなったのですが、それ以降、急な坂道発進でどうしてもホイールスピンするようになった(真昼間は格好悪いよぉ)のと、微妙に燃費が悪くなりました(1Km/Lほど)。多分1センチほど腰が前に押されて、クラッチ繋ぐのが遅れ、アクセル踏みすぎになっていたようです。平地では問題が生じず、よく走るようになったものと勘違いして喜んでいました。単にアクセルを余計に踏んでいただけだったようです。
それで、ハンドルですが、薄れた記憶では腰当てしはじめたとき、近すぎて右手がしびれたりしていましたが、これはシートをずらしたからのようで、元に戻したら治ったような気がします。それか、持つ位置が少し下になったような気もします。
そんなわけで、ハンドルを持つ位置を変えるというのは無理でしょうか? 普段、必ずしも裏に出っ張りのあるところを握り続けているわけではないように感じるのですが(やっぱ痺れるから無意識に移動させているのかなぁ)。
当然ですが、手足の位置やら道路状況やらが複雑に連動していてややこしいですねぇ。調整が楽しめればよいのですけどね。 -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車 2年保証 整備記録 デモカー(神奈川県)
354.6万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3083.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
