トヨタ カローラランクス

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

カローラランクス

カローラランクスの車買取相場を調べる

17インチアルミのオフセットについて - カローラランクス

 
イイね!  
チョージン

17インチアルミのオフセットについて

チョージン [質問者] 2007/07/16 18:29

ランクスのZに17インチのアルミをはかせて車高を3センチくらいさげようと考えているのですが、マッチング表では+38~45くらいで載っているのですが以前+38をはかせた人がはみ出したと言っていたので不安なんです。仕事柄、はみ出しとかはまずいもので^^;車高を下げると特にフロントは外側に出てくる構造らしいので45なら大丈夫なのか?50くらいにすれば余裕なのか??でも内側に当たってしまうんだろうか???と自分だけで考えていても分からないのでまたみなさんに教えていただきたく、書き込みしました。よろしくお願いいたしますm(_ _)m

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:895553 2007/07/16 18:29

    はじめまして。
    平成16年度のランクスを乗ってます。
    そろそろノーマルホイールじゃ物足りないから、タイヤ買おうとおもうんですが、ぶっちゃけ、何かったらいいかわかりません。んで、皆さんにお聞きしたいんですが、ホイールは17x7jjとか4穴(100・114,3)8Hとかいろいろありますが、何がなんだか・・・ちょっと教えてもらえませんか?

  • RH250 コメントID:895552 2006/08/20 16:33

    車高を確実に30mm以上落とせばチョージンさんの設定で大丈夫ですよ。あとは財布との相談になると思います。ただリヤが妙にひっこんでしまいますよ。ランクスの場合、見た目のバランスから行けば、リヤにはフロントより6、7mm少ないオフセットの方がお勧めです。もちろんメンテとしてのローテーションは、タイヤをホイルから外して行うことを覚悟しておく(将来の予算に組んでおく。4本で4000円程度です。)事が必要です。

  • コメントID:895551 2006/08/19 22:05

    今のところ予定では7J×17+42のアルミにタイヤメーカーは未定ですが、205-45-17をはかせようと思っています。リムガードが狭くできているオススメなタイヤはありますか?

  • RH250 コメントID:895550 2006/08/19 10:27

    チョージンさんが狙われている、接地幅とリム幅はいくつなのですか?ご存知のようにタイヤは銘柄によってリムガードの形状も違っていて一概にオフセットだけにこだわるのは失敗の元だと思います。今狙われているのが36、42,49ということでしたら、Fは42、Rは36で205-7Jでいけると思います。(49でも7.5Jは無理です。)リムガード部分が心配なら事前にオートバッ○○で、ためし履きさせてくれましたよ。(神奈川県Y市)

  • コメントID:895549 2006/08/17 18:50

    RH250さん>40㎜あたりがいいんですね^^ありがとうございます!しかし私が狙っているアルミのオフセットの設定が36、42、49しかないんですが42あたりが無難なのでしょうか?
    質問ばかりですいませんm(_ _)m

  • RH250 コメントID:895548 2006/08/08 14:22

    私は、40mmローダウンして、205-45-R16でオフセット40、リム幅7jではフロントぎりぎり、リアは余裕だったので5mmのスペーサーをはめていました。その後215-40-R17でオフセット38に変えたら、フロント右側だけ、頂点部分からはみ出してしまいました。あまり大きなオフセットは内側が当りそうなので、フロントは7j-215-40-R17では44mm位が良いのではと思います。ちなみに知人はフィルダーで車高ノーマルのままでは205-7jで43mmのオフセットで車検OKです。
    30mm落とされるので大丈夫とは思いますが、40mmの方がより安全だと思います。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)