- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- カローラ
- カスタム情報
トヨタ カローラ E80系 カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
トヨタ カローラ E80系をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるカローラオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

つーぼー②さんのカローラ
カローラ(E80系)のおすすめカスタムパーツ
カローラでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
カローラのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでカローラのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
BRIDGESTONE superR・A・P
6J+38や6.5J+45じゃなく、拘りの‘6.5J+30’。
厳密にはAW11専用のジムカーナモデルらしい。
まぁAE82はAWのベースなんだから良かろう(笑)
希少サイズだが、なるべく「タイヤが外に来る様に!」とこのサイズを探していた。
シャーシブラックで塗り替え鉄チン風に!!
更にエアバルブも純正ゴムタイプに交換したら、、、若い方は狙い通り間違えてくれます(爆)
-
トヨタ(純正) E80後期カローラ ハーフキャップ
AE8系カローラ上級グレード用ハーフキャップです。
セダンならSE等、5ドアならZXに設定されます!
やる気のない感じで鉄チンだけでも良いですが、完璧を目指して…
装着するとやはりしっくりきます!!
価格は送料1,080円込み
Tポイント1,100円利用 -
ウェッズスポーツ 不明
80年代後半に結構流行ったホイールです。
正式名称は忘れました。勝手に鉄仮面と呼んでます。(焼肉グリルって気も。。。笑
シビックやレビンとかFXにこれを履かせると気分はグループA♪
これはF用6JーOFF25。RはOFF39.
82はフロントはこれでツライチです。
FR風のリム深に見えます。
-
BRIDGESTONE スーパーR.A.P
AE82とAW10に装着していたアルミホイールです。見た目鉄チンホィールだけど軽量ホィール
カローラのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はカローラのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
スピリットレーシングコブラ(ユナイト) マフラー
82購入から半年程度でマフラーに穴。。。
いろいろ探すとほとんどが廃盤でしたがここだけはありました。
売り文句は
「リストに目当ての車の名前がない・・・」と諦めないでください!
他社ではもう製作していない旧車・珍車のマフラーもお車を工場へお持込いただければ
ワンオフにてお作りしております。
現在も続々と旧車のマフラーを製作しております。
だそうですが確かに看板に偽りは無いです。 ...
カローラの車高調キット
車高調は車高を上げたり下げたりすることで乗り味が変わるだけでなく、とにかくカッコよくなります。車高調には“走るための車高調”と“魅せるための車高調”の2種類があります。あなたのカローラにはどちらがピッタリ!?
-
オリジナル BaseM(ツインスプリング)&BILS(ショック) 車高調整サスキット
BaseMさんにて作成。
AE92用のクスコシェルケースにBILS製カートリッジ式ショック「CC-40」にBaseMさん特注アイバッハ製のスプリングをセットアップ。
ベーススプリングはフロント8キロ リア6キロながら、
しっとりとした乗り味です。
購入価格はシェルケース・ピロアッパー等も含めて一式を全部新品で購入したらのIF価格です。
(車両価格より高い。。。)
カローラのヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。カローラのヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
KOITO / 小糸製作所 ヘッドランプ
H4イエローバルブです。メーカー標準装着のイエローバルブと同等品なので、見た目も変わりません!
明るさはイエローバルブなのでご了承くださいw
ですが、平成17年12月31日までに生産されたクルマで変な事をしてなければ車検は通るはずなのでご安心を!
購入価格は1個です。左右に取り付ける場合には2個購入する必要があります。
みんなのカローラ(E80系)~カスタム事例~
みんなのカローラをチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
埼玉のいがさんのカローラ
1983年5月12日に登場したE80系。
そこに新たに追加されたのがカローラ5ドア。
このクルマは1986(昭和61)年登録、後期型になります。
が、見た目では分かりませんねw
カローラセダン顔からカローラFX顔に変更されています。
また3Aから4Aエンジン(4AG)への公認、リアディスクブレーキも入っているので、実質AE82!(車検証上はAE81改)
結構きてま ... -
団 長さんのカローラ
8台目(C8:3025***号)
‘86後期 1.5ZX(041・5MT・S/R・オートA/C・P/S・P/W・D/L)
<登録期間> 2008.12~2015.8
<所有期間> 2008.12~2017.6
初のLBはカタログには無い筈の4A-Gとリアディスクブレーキを手に入れたこのマシン。
最低限のレストアと並行しFXの顔面移植等俺品流(オリジナル)化も ... -
埼玉のいがさんのカローラ
1986(昭和61)年式 3月登録
E-AE82 カローラ5ドアセダンZX
E8系カローラでは後期になります。
AE82なので1600ccになりますが、エンジンは
「4A-E」となり、シングルカムの4Aエンジンです。
4A-Gではありません!
排気量:1587cc SOHC 8バルブ
100ps/5,600rpm 14.0kg・m/4,000rpm
カローラ5ドアセダンは ... -
プレスタさんのカローラ
昔、まだ若い頃私が車の免許持って
いなかった時に、先輩が会社までの
送迎に乗せてくれた車と同型の車です。ワン🐕ピヨピヨ🐥
4A-GELUエンジンで速かったです。
よろしくメカドックには、
カローラFXのGTが単行本に出て
います。🐕🐥 -
Gris Borealさんのカローラ
GTのグレードとDOHCエンジンの憧れがあり、初めて新車で購入しました。
セダンのGTは昭和59年10月に追加されたモデル、カローラFXと同じ登場でした。
当時はレビンよりFXの方が売れてたと思いますがFXに比べセダンのGTはサッパリでしたね、ボディカラーが3色しか前期型カローラGTでは選択できないのが難点ながらカタログの写真から迷わず明るいレッドを選びました。(笑)
担当の営業の人からは ... -
mant124さんのカローラ
アンダーパワーのNA車
ドリフトできる車でどこまで早くはしれるのか?
以前から考えてたのですが
アホなこと思いついて
2014年ぐらいから再挑戦やってます。
主な仕様
エンジンは 111ベース
フリーダム(86用改造)制御で
点火はロードスターの同時点火コイル
とイグナイター流用してます
カムは
IN EX ともに 264度 8. ... -
ミツオートさんのカローラ
AE81カローラセダンです!!
グレードは1.5GLサルーン
色はシルクグリーンメタリック
4速のマニュアル
ゴールドのスプリンター5ドアを購入してからE80系はまってしまい、思いきって初代ランサーを売りカローラを購入してしまいました!
ただE80系が好きだから購入しただけではありませんよ...
なんと、こいつ3ALUにウェーバーツインキャブが組まれているんですよ!! ... -
Andrea de Chatanoppiさんのカローラ
2021年9月、車歴39年目にして初のトヨタ車です。
1985(昭和60)後期型4ドア1300GLサルーン3速AT。
走行8,520km!
「ホンマかいな」ですが、どうも真実のようです。
そもそも、この車で「戻す」意味がないww
「これからはADAS車しか買わない」とか、誰か言ってたっけ??? orz
難易度低め!?手軽に出来るカスタム
カローラのオーナーの実際のカスタムとその手順をご紹介します。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラ トヨタセーフティセンス・障害物センサー・(愛知県)
194.7万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
418.3万円(税込)
-
三菱 RVR ナビ バックカメラ Bluetooth ワンオーナー(奈良県)
92.9万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
