トヨタ カローラ

ユーザー評価: 3.81

トヨタ

カローラ

カローラの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - カローラ

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • フルタップ車高調密造(ドラムブレーキ車専用)

    1年以上前の事ですが、今頃投稿です(・Д・) 車高調どころか、ダウンサスの設定もないので・・・ 足回り研究所佐賀支部で密造します(´・Д・)」 材料は、全箇所固着なジャンクで激安なブツでしたが、アッサリ??バラすと・・・ 読み通り?抜け無し(・∀・)v スペアなブツもないのに、躊躇無く斬る!! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月2日 20:07 前之介さん
  • リヤスタビライザーからの異音解消

    以前、TRDのスタビライザーの塗装をして、暫くしてから車を動かしていたら、段差等でリヤから「ギコギコ」と音が鳴り始めました。 取りあえず、いつものカローラディーラーで診てもらう事になりました。 カーリフトで車を上げてもらい、音の原因は、リヤスタビライザーのブッシュからでした。 異音の場所が分かっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年8月22日 17:30 ☆ひでっち☆さん
  • 車高調の掃除

    ハンドルを切ると「ゴキン」とちょっと嫌な音を出します。 ドラシャ?ステアリングラック?タイロッド?といつもビクビクしながら点検。 なんせ走行距離19万キロですから。 まあ大体上記の箇所には不具合はありません。 ロックナットの緩みか、バネ周辺の小石が原因です。 小石や砂利がタイヤで巻き上げられて、バ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月31日 10:11 じょんのびさん
  • TRDスタビライザー補修塗装

    ストックしていたTRDスタビライザー前後を、GTに取り付けようと思い、その前に錆と傷を除去し、再塗装しました。 写真は、補修前。 120番のホイールペーパーで、傷と錆を落としました。 塗装の足付け用に、ダイソーで買った120番のスポンジサンダーを用いました。 その後、パーツクリーナーで洗浄・脱脂 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月8日 11:21 ☆ひでっち☆さん
  • 足回りの総取り換えパートⅡ

    サスペンションの総入れ替えで、リアのナックルとサスペンションアームが錆で交換不可だったんで、ヤフオクで落札した中古ナックルと新品アームで交換をやり直し(笑) ついでに、リアのハブベアリングもノリで交換しておいたww 200479km地点

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月9日 02:13 RF-4さん
  • 人生初のリアアライメント調整

    メンバーが歪んでいるのか なんか左右でキャンバーが違うんす アームはすべてクソ錆びてますし すべてのブッシュは崩壊寸前です そもそもシルビアの解体された足回りってメチャメチャクラッシュした車両から外されて流通してそうですw 思い当たるところが多すぎて どこがオカシイのか断定不可能です とりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月2日 19:16 パスタ大好きさん
  • アーム位置確認の為足回り仮組み

    細いホイールを持ちこみました ブッカブリ用8.0J LH ストロークさせてデフ、アーム、ペラシャ位置 各アームのロックを確認します バンワゴンではありえない状態までタイヤが食い込んでちょっと達成感 RH このくらいの車高でインナーフェンダーがこすり始めます インナーもっと切り上げておくべきで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月14日 20:04 パスタ大好きさん
  • レストア日記20160402 ひたすら錆落とし(^^)

    今日はとても暖かいので、TE-71を整備することにしました ブレーキ関連のパーツのオーバーホールがほぼ終了したので、組み付け作業にかかれば良いのですが、何せ20年以上放置してあったため、足回りの錆は凄いことになっています せっかくキャリパーがとりはずしてあるので、、そのほかの部分の錆を落としてお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月2日 22:40 ええころはちべーさん
  • ロアアームボールジョイントブーツ交換リアローター交換リアメンバー取り付け部パイナップル的なの

    LH側くったくたでベアリング終わってるかも ガタはないからいっか 絵はRH側 日産純正だとブーツに品番がありません ブーツきれたらアームassy交換してねってことみたい しかもブーツサイズが2種類 サプライヤーで違うんかな このアームは小さい方でした ガビガビのリアブレーキローターも新品に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月6日 09:08 パスタ大好きさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)