トヨタ カローラ

ユーザー評価: 3.81

トヨタ

カローラ

カローラの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - カローラ

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • ナンバー灯とか交換

    セダンのナンバー灯はここまで外さないと交換できません(笑)  テールランプは10㎜4個で止まってます。 バックランプの配線を外せば簡単に取れます。 センターは10㎜ボルト4本 T10のLEDに交換 ポイントは無理に外さないでクリア部分の左右をこじって取るのが正解、、、根元から外そうとすると折れます ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年1月3日 13:18 ぽてきちさん
  • リアウインカーの交換(LED化)

    先ずカバーを外すのですがとても外しにくいので下から外して(浮かせて)上に掛けながら手前に外します。 後は10㎜BOX2本だけです。 バンパー外さなくても手前(ちょっとだけ外より)に揺さぶりながら引き抜きます。 赤〇2か所 ブレーキは専用のLEDなのでハーネスだけ外します。 ウインカーは回すと簡単に ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月2日 16:50 ぽてきちさん
  • リアウインカー取替

    今回も駆け足ですので、他の人のを参考にして下さい(爆) カバーを内張剥がしを使いパッコーンと取る。 T10mmの固定ナット2個を外す。 内張剥がしを突っ込み、手ヂカラ使って手前&外側に向かって引っ張る。 パッコーンと外れたらブレーキとウインカーのコネクターを抜く。 球を入れ替え… 抵抗内蔵じゃな ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年11月10日 17:56 makの塩屋さん
  • 純正LEDフォグ交換

    奥側3か所とクリップ1か所でバカっと開きますので簡単ですがジャッキアップしてます。 見えました。 付属の特殊ドライバーで下1本外すと爪が取れますので後は左に軽く捻って外します。 左が交換用 点灯比較 確かに明るくなってます。 完成 全点灯 ホイルも組み込んで貰いました♪

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月12日 18:43 ぽてきちさん
  • セリカ ハイマウントストップランプの移植②

    レンズの周りにゴムを取り付けます。 このゴムの高さによって、車体から出るレンズの高さを調節しました。 だいたい1mmぐらいになるように・・・ バルブにつながるコードにソケットがついていましたが、これをはずしてエーモン製コードで延長し、その先にやはりエーモン製のカプラー(2極)を取り付けました。 【 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年10月17日 20:43 涼 隼秀さん
  • ライトの黄ばみ取り

    トヨタ車って目が黄疸症状出ているの多いですよね。カローラだけじゃなく下はヴィッツから上はクラウンまで「肝臓大事に」状態です。これではマルチリフレクターにしてもくすんで見えますし、ぼろっちく見えます。 ディーラーではこれ対策に「コンパウンド磨き」みたいなメニューもありますが、根本的にアレは解決になり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2006年8月8日 22:25 暇人ぶぅさん
  • スロポジ調整(アイドルが高い場合)

    AE100カローラ、先日来アイドルが高いと言う症状が出ていました。各種ダイアグを探るもダメで2次エアを吸ってる場合は困るネ、なんて話でした。ただ、都ある場所で「スロポジはセンサー無しだとアイドル固定にはならない」って話が出たので、スロポジをいじってみます。 本当なら現状でコネクター外してアイドル接 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年9月11日 15:16 暇人ぶぅさん
  • ターンシグナルランプ交換

    ターンシグナルランプ交換しました。 今までついてたやつは、レンズ部分が外れました。勝手に殻割現象が起きました。 色々していたら爪も折れたので適当な中古買おうと思ったけど、中古すらないですね。 ってことで新品導入。 ターンシグナルランプとヘッドライトを固定しているクリップも交換。 意外と高い。約50 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月16日 12:08 しおたNさん
  • フォグランプ取り付け+仕様変更(ナンバーフレーム&LEDデイライト取り付け)

    純正オプションのフォグランプセットを取り付けました。 今回、取付要領書ではフロントバンパーカバーを外すように指示されていますが、私は正直面倒だったので、バンパーカバーはそのまま外さずに、フォグランプ下部分のアンダーカバーとフロントグリルを外して行ないました。 まずはフォグランプカバーを外します ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年1月16日 16:19 kazu90さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)