トヨタ カローラ

ユーザー評価: 3.82

トヨタ

カローラ

カローラの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - カローラ

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • TRDフロントストラットタワーバー

    思わぬ掘り出し物! 純正と並べてみる 着けてみた さすがTRD さすがTRD2

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月16日 20:20 カロあきさん
  • 自作筋金君07:自己満足の世界

    アホな事を始めてしまった・・ 溶接跡が余りにキタナイので(つまり溶接がヘタ、という事なのだが)削って形を整えなければいけない 気になる。ドリルにリューターのカッターを取り付けて整形していくのだが、こんなスがたくさんある。 そこを溶接で埋めてまた削る。 闇雲に削っては溶接強度がガタ落ちになるので、残 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年8月7日 07:03 はるさ~んさん
  • 自作筋金君02:ブラケット②

    フロントのブラケット部分。 ここは筋金君の中で最も重要かも知れない。強度ある物を作ってしっかり取り付けたいが、車体のこの部分は薄い鉄板で出来ている。取り付け方を良く考えないと余り意味の無い物になってしまう。 型をとって材料から部材を切り出す。 パイプを支える事になるメインの部分は厚さ9㎜の鉄板から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年7月27日 03:48 はるさ~んさん
  • 自作筋金君10:完成

    フェンダーを取り付けた時点でドアの立て付け調整が必要だが今はここも本締め。 全て本締めして取り付けは終わった。しかしこれで完成ではない・・ まだ取り付ける物があるのだ。アルミの切れ端を使って・・ こんな物を作り、リベットで打った。 遂に完成しました!! 最後まで見てくれた皆さん、お疲れ様でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2005年8月12日 08:23 はるさ~んさん
  • フロントタワーバー交換

    車高調交換ついでに純正タワーバーからTRD中古に交換しました。 バルクヘッド側頭14ボルトとストラットタワー頭12のナット外せば交換出来ます。 吸気の配管ステーが邪魔しますが、一度外して取り付ければ、うまく交わせて固定出来ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月20日 23:02 元ちゃんカローラさん
  • リアタワーバー取付

    車高調交換ついでにリアタワーバー取り付けてみました。シートを外します。 プラスチックカバー外します。 鉄板むき出しになります。 ストラットタワー奥側、頭12のナット2本外せばOKです。 ウルトラレーシングのタワーバーです。 装着完了。 車種や、タワーバーの種類によりますが、むき出しのままじゃないと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月20日 23:11 元ちゃんカローラさん
  • Kimworks 強化フロアパネルブレース取り付け

    純正ブレースですペラペラです。もう一台の自家用車にKimworksさんの強化フロアパネルブレースを注文するついでにカローラ用にも一緒に注文しました。 取り外しました。 強化フロアブレースです。しっかりした作りです。溶接が上手いです、塗装が若干薄いかもしれません。 横からです、純正に比べ厚いです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月9日 18:44 雪風改さん
  • 筋金君の逃げ加工

    右フェンダー内側にはアンテナが収納されるようになっている。これも筋金君と干渉してしまうのだ。 他の所へアンテナを取付けてもいいのだが、ここはオリジナルを保ちたい。 そこで筋金君にアンテナの逃げを作ったのだが、このままでは大幅に強度が落ちてしまうので・・ カチカチに固まるエポキシ系の接着パテを内部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2005年12月1日 10:48 はるさ~んさん
  • ストラットタワーバー取り付け

    ブリッツのタワーバー付けました。 サクションパイプが干渉。 パイピングのやり直し(微調整)必須。 そもそもセダン用注文したのに スポーツ用が届き、確認は本人でと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月9日 18:10 NRE210 カローラ乗りさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)