トヨタ カローラ

ユーザー評価: 3.82

トヨタ

カローラ

カローラの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - カローラ

トップ 補強

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • ロアアームバー取り付け

    コレ、 持ち上げたついでなので(笑) 真ん中の穴にボルトが刺さってます、 ここは付属品の少し長いボルトに交換ね、 寒いしノーマル足なので1G締めはしません、 車検終わって車高調にする時に こんな感じ、 見た目カッコ良い!! 夏仕様の時のロードクリアランスが気になります、 これでタイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月18日 23:57 電気屋魂さん
  • フレーム再生(メンバー製作編)

    NFCでゲットした、ライトゲージ(建材)で・・・ 密造します(*´Д`) 両サイドを溶接(・∀・)ノ゛゛ 強度がイマイチだったので L字の鋼材も追加しつつ・・・ ホント溶接ヘタレっす( ;∀;) 亜鉛が入った塗料で塗りつつ・・・ コヤツを固定するブラケットを・・・ 密造(・∀・)ノ゛゛ コレでバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月6日 20:44 前之介さん
  • フロアFRP補修(その1)

    旧い車では、水がよく溜まる部位ですが、自然に排出できるようになっておりました( ;∀;) 引っ張ると、千切れました(*´Д`) 適当に罫書きつつ・・・ ハサミでアッサリ切除してからの・・・ 段プラを養生テープで貼りつつ・・・ 純正チックなリブも再現しつつ・・・ (リアルに補強目的です) んで、チク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月19日 22:21 前之介さん
  • フロア補修②(パネル切除編)

    穴Σ(゚Д゚) 腐りΣΣ(゚Д゚) 仕方ないので切りつつ・・・ 腐っていないトコまで目指して・・・ ひたすら切ります(・∀・)ノ 大漁っす( ;∀;) んで、いろんなトコロを切りつつ・・・ コチラもアチラもなので・・・ その他の部位は割愛しやす(;´∀`) フロア補修③へ続きます(・∀・)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月19日 23:00 前之介さん
  • TRDタワーバーレストア

    僕にとっては、状態が納得いかなかったのでサンドブラストにて錆を完全除去後塗装しました。 写真は、表面の状態です。 裏面です。 どちらも塗装の剥がれと、錆が出ています。 いつものサンドブラスト一式です。 落下式なので威力はとても良いです。 メディアは、安価なガーネット120番位を使いました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月18日 16:30 ☆ひでっち☆さん
  • 6年前の錆止め作業の検証

    6年前に取り外して分解後さび落としとシャシブラックで錆止めした リアバンパーですが DIYレストア初期のいい加減な作業のため、新たに発生した錆のため大変なことになっていそうなことに気づき、恐る恐る取り外して検証してみました 結果としては新たな錆が発生して朽ち果てるような悲惨な状況ではありませんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月14日 16:05 ええころはちべーさん
  • タワーバー取付

    説明書通りにやれば良いだけですw ステーなど箱から出して確認。 運転席側、赤◯のクリップとウォッシャータンク固定ボルトを外す。 助手席側はクリップのみ。 パワーボックスもこの位置だと当たりますので外す(^^;; ステーを付属のボルトとナットで左右3ヶ所固定。 オイラはトルクレンチなんて持って無い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月1日 12:33 makの塩屋さん
  • 右フェンダーの補修、取り付け

    程度が良かった右フェンダー。でも補修が必要な部分もある。車に取り付けてしまうと補修が難しくなる部分をとりあえず補修する。 先ずは逃げ加工した裏の部分。切り口は勿論、折り返しになっている所もタラ~ンと塗装した。 どうだっ、サビれるものならサビてみろ~~っ! と言いながらも不安はある。 次は表側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年12月14日 23:50 はるさ~んさん
  • TRDアンダーブレース取り外し

    リアからアプローチ 最低地上高ギリギリのこの棒を外します。 後は1本 17㎜ 前は14㎜が2本 外したらボルトを 戻します、 リアも戻します、 右側の方が多めに擦っています。 車内に伝わる音が大きい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月31日 16:14 ぽてきちさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)