トヨタ カローラ

ユーザー評価: 3.82

トヨタ

カローラ

カローラの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - カローラ

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ワンオフメーターパネルの製作 2/4

    (1/4からのつづき) 続いて遮光用のOHPフィルムの製作。光を通す部分(黒以外)を表面のバックライトフィルムより一回り大きくしたものを作成します。 問題の印刷ですが、これもバックライトフィルム同様の理由で印刷をどこかへ頼むことに。そこで再び登場キンコーズ。 OHPフィルム持込での印刷について ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年5月5日 13:44 いーすたんさん
  • ワンオフメーターパネルの製作 1/4

    まずはメーターパネルの型をとるべくスキャン…ですが、120系カローラのメーターパネルはA4よりも幅があり、手持ちのスキャナでは数センチはみ出てしまいます。分割スキャンして接合も考えましたが、微妙にずれそうな気がしたので違う手を。 向かった先は街のオンデマンド印刷ショップ、キンコーズ。 ここにはA ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月5日 13:28 いーすたんさん
  • メーターの針を青色化 2/2

    針のマスキングを施します。はみ出たところはリターダーで拭き取ればいいので、あまり神経質にマスキングは施しませんでした。 脱脂の後、イージーペインター(エアータッチ)で針に吹き付けていきます。始めはあまり塗料が乗りませんが、根気よく繰り返していくと段々と青色が濃くなっていきます。 この塗料、色が乗 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年4月28日 19:49 いーすたんさん
  • メーターの針を青色化 1/2

    メーター本体から針を引き抜きます。引き抜きの方法は別の機会で記載するとしてここでは省略します。 針の裏側、思っていたよりも複雑な造りをしています。 溶着部をニッパーで切断し、針を分解します。針本体、遮光板、カバーの3つに分かれました。 針の裏側に赤色の塗料が塗られています。ここに色をつけることで、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年4月28日 19:47 いーすたんさん
  • 2015年02月15日 油温センサ-交換

    接触不良をおこしていたので、今回は新品センサ-を取り寄せて配線の折れ曲がりで接触不良を起こしそうな箇所を、シリコンで曲がらないように固着対策させています。 オイル交換と同時作業になります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月15日 22:14 あいどさん
  • メーター塗装

    もともと、5Aのメータで、タコメーターがついてなく、 最初GTのメーターを購入しましたが、裏を見て、なんと、メーターが、機械式、電気式とあってGTは電気式でした。 しょうがなく、XEのタコメーターMT用を購入しなおしました。ついでに、ただ着けるだけでは面白くないので色着けました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年1月25日 18:59 マ~シィさん
  • メーター照明色変更

    メーター照明色を変更してみました。 ほんとは白色LEDを使いたかったんですがね。 詳細は関連ページへ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年3月21日 20:19 hermerさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)