トヨタ カローラツーリング

ユーザー評価: 4.45

トヨタ

カローラツーリング

カローラツーリングの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - カローラツーリング

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • リヤワイパーレスにしてみる

    ワイパーレスも気になってはいたのですがGRカローラで設定があるので試しにやってみました。 67847A「バックドアサービスホールカバー」 91671-80608 ボルト 60円 67834D「バックドアサービスホールカバーグロメット」 で構成されているので購入しました。 全部で1,000円 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年10月22日 16:14 (K)カズさん
  • ウォッシャノズルの角度について

    前車のエスティマハイブリッドでも同じようなことをした覚えがあったので調べるとやはりそうでした。 https://minkara.carview.co.jp/userid/479492/car/1405701/6414968/parts.aspx ↑エスティマハイブリッドの時のやつ カローラもノ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年6月25日 13:59 (K)カズさん
  • ワイパー全開停止、してみた。

    カローラは、ワイパー作動中にエンジンを止めても、収納位置まで戻るという優秀な車です。しかし、エンジン停止状態でも、全開の位置で止める方法があることを確認しました。 ワイパーのレバー、上方向に長押し。 エンジンを停止した直後(メーターに時刻が表示されている間)に、長押しすると、 ワイパーが「ススス、 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年4月24日 17:40 ksz86さん
  • トリセツにはない❗❓ ワイパーの挙動。

    カローラのワイパーは、非常にかしこいですね。 走行時と停車時での動きが、自動で変わることを確認しました。 停車すると1段階下がった設定になる、というものです。 走行から停車になると、 ・間欠作動1 →間欠作動1のまま ・間欠作動2 →間欠作動1 ・間欠作動3 →間欠作動2 ・間欠作動4 →間欠作動 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年4月11日 16:19 ksz86さん
  • 意外に多様❗❓ワイパーの挙動

    ウォッシャー液を噴射すれば、適当に自動で動くだけだと思っていたワイパー。 私が確認しただけで「4パターン」あることが… ほんのちょぴっと出しただけでは、ワイパーは動きません。 適度な量を噴射すれば、当然、ワイパーは自動で作動し始めるわけですが、 走行中の短い噴射だと、3往復。 走行中、長めに噴射す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月6日 19:50 ksz86さん
  • リアガラススッキリ

    リアワイパーってなんで標準装備なんやろ❓ 逆にワイパーレスがオプション設定してあっても需要はあるはず この汚れの筋がボディに付いて油断してたらなかなか曲者なのにね😓 過去車はリアワイパー外してワイパーマスコットを付けてるだけでした。過去車の中には、水道のカランを付けたりMD(知らん人も居るやろな ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年10月11日 20:12 haccharihachiさん
  • リアワイパーレスキット 取り付け

    ビフォー すっきりしていないリアビューです ますばワイパーを取ります カバーを開けて10ミリのナットを外します そしたら押したり引いたりしてワイパーアームを外します 内張りを指で引っ張って取ります そしたらボルト3本とコネクタ外します ゴムのグロメットも外します 外したものです グロメットがこの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月12日 23:28 RYUTO-さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)