トヨタ カローラツーリング

ユーザー評価: 4.45

トヨタ

カローラツーリング

カローラツーリングの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - カローラツーリング

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • またまたAピラーのはずしかた

    まず、バッテリーのマイナス端子を外し6分以上待ちます。 多分エアバックの暴発防止です。 ゴムをびろーんと外します。 内張り剥がしを上から差し込み引っ張ります。 途中までカパッと外れますが クリップで止まっている為外れません。 車体側にある矢印の爪を内側に押し込んでとる必要があります。 初めは硬かっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月7日 04:11 youji721005さん
  • エアコンフィルター交換

    エアコンフィルターを交換しました。前回交換から約9か月でしたが、車検でしたので一緒にやってもらいました。 ツーリングになって3回目の交換です。 (写真は使い回し) 車検はディーラー工場に頼みました。 サービス氏の説明では、エアコンフィルターは「高いのと安いのがある」とのことでしたので、安い方を選 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月11日 18:35 あーる5さん
  • 反射板作成

    夏場の日差しに備え、反射板自作しました。 素人作成なので枠に対して足りないところだったりありますが、こんなもんでしょう。 両サイドTRDロゴ手書きしました。 近くで見るものではありません笑 ちなみに フロントガラスと、フロント両ドアのみでなくリア両ドアとハッチドアとにリア小窓分も作成しています。車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月27日 11:03 leverpoolさん
  • エアコンフィルター取替

    車検でした。その際にエアコンフィルターの取替を推奨されましたので、セルフで実施しました。フィルターは密林で購入。 先人方の整備情報を参考に助手席の足元に潜り込んでの作業。 フィルターは案の定汚れておりました。 フレームに新しいフィルターを取り付けで、戻してハイお終いです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月3日 09:04 T.J.シンヂさん
  • エアコンフィルター交換

    交換時期が来ていたのでエアコンフィルターを交換しました。 グローブボックス下にある赤丸の爪を外します。 グローブボックス側面にあるダンパーを外します。その後、グローブボックスの側面を押さえながら手前に引き抜きます。 赤丸のつまみを押さえて白い蓋を取ります。 あとはフィルターのケースを手前に引き抜く ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月10日 00:08 Hachi-Touringさん
  • カローラスポーツ/ツーリング/カローラ(210系)メーターフードカバー取付方法(st794b)動画あり

    ご購入はこちらから! ■楽天 https://item.rakuten.co.jp/auc-axis-parts/corospo-meter-hood-st794b/ ■yahoo!ヤフーショッピング https://store.shopping.yahoo.co.jp/axisparts/co ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月9日 11:45 AXIS PARTSさん
  • BOSCH エアコン・フィルター交換

    エアコンフィルターをBOSCH アエリスト プレミアムに交換 ド素人の私でも出来ます。 OD:30324㎞ BOSCHの中でも一番高性能だと思います。 1ヶ月以上前にAmazonで購入済みで、ODメーターを見て交換時期の様子見でした。 交換は慣れていれば割と簡単にできます。交換の際はフィルターの上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月3日 17:11 Kuro-chanさん
  • 運転席右側システム構築

    上から ・rakuten hand 5G ハイドラ専用として使っている。 ・給電は0.3mのディスプレイ付きUSB Type-Cケーブル。先端はL字アダプターでスッキリとまとめている。 ・白く見えるのはメイン端末とペアリングしたBluetoothイヤホン。運転中は常時充電しており、電話がかかって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月28日 11:35 youji721005さん
  • リアシートカバー取り付け

    重い腰を上げてリアシートの取り付けをしました。 まずは座面を取ってからカバー取り付け。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月20日 13:52 @ゆきにぃさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)