トヨタ カローラツーリングハイブリッド カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
トヨタ カローラツーリングハイブリッド をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるカローラツーリングハイブリッドオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!
カローラツーリングハイブリッドのフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
トヨタ(純正) ラジエターグリル
商談時に「今の車を見たら分かると思いますが、どうしても交換したいです。品番はコレです。どうかお願いします。」という感じでお願いしたら、承諾してくれましたのでツーリングを契約し装着状態で納車されました。
下記記載の日本国内製造品番で、ディーラーやモビリティパーツにて発注可能です。
交換作業はディーラーによっては断られる可能性もあると思います。
本来、交換する部品ではありませんので…。
本当 ... -
トヨタ(純正) 欧州仕様 フロントグリル
欧州仕様
カローラスポーツフロントグリル
フロントグリル 90975-02124 ¥7700
エンブレム 53111-12E90 ¥15000
ミリ波レーダーが邪魔されない
エンブレムだとは思いますが。。。
どんだけ高いねん!! -
トヨタ(純正) 北米仕様グリル&エンブレム
北米仕様のグリル&エンブレムです。
国内仕様はカローラマークですが、トヨタマークの方がしっくりきます。
エンブレムは、あえてHEVのヒートブルーではなくガソリン車用のブラックを選びました☺️
追記:
ミリ波レーダーのエーミングを SSTのあるディーラーで行ってもらいました。
ほぼズレなくミリ波ECUの学習で吸収できてました。そのままでも不都合なかったですが、気持ちスッキリです😊 -
トヨタ(純正) 北米仕様 フロントグリル エンブレム
TOYOTA純正 北米仕様 フロントグリル エンブレム
ディーラーのサービスマンに「バンパーをはずさんかったら付けられへんの?」と聞くと、展示車で実演してくれました。
超長いドライバーを使うとボンネットから10分ほどで取り外しOKでした。
ブツは外車ディーラーに頼み、時間は掛かりましたが定価より気持ち割引きでゲットしました。
ブルー排除でモノトーンにすべく、あえてガソリン車用のブラックエン ...
カローラツーリングハイブリッドのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はカローラツーリングハイブリッドのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
KAKIMOTO RACING / 柿本改 Class KR
ノーマルマフラーではリヤの見た感じがよろしくない、そこで柿本改です。
-
GANADOR PASION P.B.S ブルーテール
1号機からの移植。チタンテールの4本出し。
ディーラーにて、納車時に取り付けのみ。
しかし、純正釣りゴムではバンパーから下がり過ぎて、車止めにヒット必須の為、ドレスアップ目的ではなく保護目的で、いつものジェームスさんで柿本改の釣りゴム2個使い、限界値まで引き上げ調整してもらいました。本日、理想の高さまで調整してもらいマフラー関連は完成!
トムス系でまとめる予定でしたが、トムスバレル(ブリッツ製 ... -
GANADOR PASION
テールエンドを左右に振った、踏ん張りのあるスタイリング。
TOM'SやBLITZのマフラーエンドの幅より広め。
これが、ガナドールに決めた最大の理由です。
でも、TOM'Sに設定のあるリアアンダーディフューザーは欲しかった。
ガナドールに適合したアンダーディフューザーは販売されていないので、バンパー下部とマフラーの隙間を綺麗に埋めてくれるパーツがあるのは、TOM'Sだけです。
チタニウムブ ... -
ガナドール 株マツ.ショウ ガナドール PAE-087(ST)
当初、カスタムマフラーショップにて左右1本ずつの2本出しマフラーが良いと想定していたが、私の勘違いでカローラ用のマフラーは認定を取っておられず、急遽市販のマフラーを採用することにした。
希望は
・車検に影響しない認定品
・音が静か
・左右出し(さすがに1本ずつが無かった)
・入手が早い
ことから、ガナドール PAE-087(ST)を選んだ。
車高を下げ、更にこのマフラーを目一杯上に上げたとしても ...
カローラツーリングハイブリッドの車高調キット
車高調は車高を上げたり下げたりすることで乗り味が変わるだけでなく、とにかくカッコよくなります。車高調には“走るための車高調”と“魅せるための車高調”の2種類があります。あなたのカローラツーリングハイブリッドにはどちらがピッタリ!?
-
TEIN FLEX Z カローラ ツーリング ハイブリッド [ZWE214W]
高品質をロープライスで実現した全長調整式ショックアブソーバ。「シールド構造」を採用することで高品質とコストダウンを両立しました。非分解式のためオーバーホールはできませんが、「リプレイスメントサービス」でショックアブソーバ部分のみを交換することにより性能回復が可能。さらにお好みの減衰力仕様やストロークでの製作も可能です。3年または6万キロの製品保証付。
【製品特徴】
ノーマルの抑制感の効いた乗り ... -
TEIN FLEX Z
ZWE215
発売なりました👍
私の車両が適合確認車両です😄
前期型より車高調整の幅が減った🤔💦💦
フロント4
リア6
固い方の設定で私はベストマッチ✨ -
BLITZ DAMPER ZZ-R
魔改造BLITZ
色が…不味そうなオードブルみたい(´Д`)
車高調本体:50プリウス用 BLITZ zz-r
アッパーマウント:IDEAL TRUEVA カローラスポーツ用ピロアッパー
スプリング:JIC MAGIC 200mm 7k
ロアシート:SKFベアリング
なんちゃってパーチェ(笑)付いてるのでバネがスルッスル回ります(*・ω・)
スプリングアッパーシートにもベアリング内臓して ... -
BLITZ DAMPER ZZ-R Spec DSC PLUS
ノーマルの車高、タイヤとホイールハウスの隙間が嫌いで今まではダウンサスでしたが今回は初めて車高調を入れました。ノーマルから2cmダウンで設定してもらったのですが結構下がって見た目は👌気に入っていますが、段差に気を使うようになりましたね!実際3回ガリって!😱
硬さに関しては元々、硬めの乗り心地に慣れていたのでそれほど硬さに問題はありません!って言うかまだ全く設定、使い方を理解していないので徐々 ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラツーリング 特別仕様車/寒冷地仕様車/全周囲(愛知県)
343.8万円(税込)
-
ホンダ S-MX 事故歴無し(兵庫県)
138.0万円(税込)
-
トヨタ クラウンマジェスタ 禁煙車/黒本革/フルエアロ/衝突軽減/BSM(千葉県)
244.3万円(税込)
-
ホンダ レジェンド ホンダセンシング アイボリーレザーシート(神奈川県)
418.6万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
