トヨタ カローラバン

ユーザー評価: 3.14

トヨタ

カローラバン

カローラバンの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - カローラバン

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • リアショック流用 一部改善

    先日装着したTRDのリアショックですが、凹凸のあるアスファルト路面で「ガチャガチャ」音がしてました。車内で会話できない状態に… 取り外して確認すると、わずかですが矢印のように隙間ができてました。 ブッシュは、以前オイル漏れで廃棄したKYB水色ショックから取り外しておいたもので、TRDショックも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月9日 20:35 テツ@119さん
  • リアショック流用

    いきなりですが、ショック長さ比較。 上:TRDショック(AE86用ショート8段調整) 下:カロバン用モンローショック ロア側のブッシュワッシャの位置で比較。 画像のように、17㎜ソケット1個分弱でした。 後で長さを追記しておきます。 (コンベックスを忘れました) リーフスプリングをフリーにした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年1月3日 18:41 テツ@119さん
  • リアショック流用

    先日、AE86用のリアショックを流用しようと考え、交換してみました。 左側ショックを外し、比較。 やはり、AE86用だと長い… 左右交換後。 MAXストロークだと、ここまで伸びてステッカーのロゴが見えますが… アクスルチューブを持ち上げると、ロゴがほぼ何も見えない状態… ショックのアッパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年1月30日 19:07 テツ@119さん
  • リーフブッシュ交換(右側)その4(完結)

    続きです。(完結編) 先ほどUボルトのナットを締めつけたのはこちらのロングソケット(矢印部) 今更ですが、あると便利ですね~ 下に見えるのは、変換アダプタで これもアスト〇で購入。 1/2吋から3/8吋に変換するもので、トルクレンチは3/8ですが、自分のラチェットレンチは1/2なので。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月23日 18:49 テツ@119さん
  • リーフブッシュ交換(右側)その3

    続きです。 シャックルブッシュを新品にして、ボディ側に差し込みます。 この時、上からやると上手くいくことがわかりました。 取り外し時に「マフラーが邪魔か?」と思ったのですが、すんなりできて良かった! リーフをリア側から取付ます。 シャックル部に差し込んだ状態。 この後、バリを除去したシャッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月23日 18:28 テツ@119さん
  • リーフブッシュ交換(右側)その2

    続きです。 リア側ブッシュ摘出。 今回は、前回やった方法と同様に 油圧プレスで押し続け、残り4分の1になったらプーラで押して外しました。 リーフ摘出してから20分くらいで完了。 フロント側ブッシュ摘出。 こちらは、油圧プレスで一気に抜けました。   こちらも、20分くらいで摘出。 前回写真 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月23日 18:15 テツ@119さん
  • リーフブッシュ交換(右側)その1

    2週間前の続きで、今度は右側のリーフブッシュを交換しました。 前回同様、レンタルガレージにて作業。 今回は、前回のやり方を見つつ作業したのと、工具を追加して作業効率がUPしたので、少し余裕があったので写真も多めに取れました(笑) その辺りを振り返りつつ記そうと思います。 (しかし、そもそもリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月23日 18:04 テツ@119さん
  • リーフブッシュ交換 その3(完結)

    続きです。(完結編です) 整備書には、「ボディ側(写真上側)にシャックルブッシュを装着してからリーフを組付け…」と書いてありましたが、、 非常にやりずらかったため、リーフにシャックルボディを組んでから、ボディ側のシャックルブッシュを組んだらすんなり収まりました。 ただ、写真に見えるナット側の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月10日 21:58 テツ@119さん
  • リーフブッシュ交換 その2

    まずは、リア側ブッシュを摘出しました。 言葉ではあっという間な感じですが、リーフを片手で抱えながら、油圧プレスに治具をセットしつつやるのは中々困難でした… (詳細は割愛しますが、狭い場所の問題もありました…) 事前に用意した押し出しツールを使うも、リーフにハマってしまいそれを摘出せねばならぬ状 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月10日 21:06 テツ@119さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)