トヨタ カローラFX

ユーザー評価: 3.91

トヨタ

カローラFX

カローラFXの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - カローラFX

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • オーディオ取りはずし

    オーディオの売却先が決まったので取りはずしました。 エアコンパネルを取りはずし、 オーディオパネルを取りはずします。 取り付け金具のボルトをはずし オーディオユニットを取り出します。 オーディオ本体を取りはずし、 あとはこのまま放置です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月23日 19:14 くれよんレンジャーさん
  • 軽トラ(スバル・サンバー)にウーハー(ぁ

    バッテリーに電源用配線を取り付け ヒューズは抜いておきます 荷台の下を通していきます 助手席をあげるとラジエーター?を入れるための穴が開いているので そこに配線を通します リモートと左右のスピーカー配線 本当はマットのしたじゃなくて 内装剥がして通したかったのですが 妥協しました(ぁ っという ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年2月1日 19:08 タンリさん
  • リヤスピーカー交換

    今までちょびちょびと作業していたのですが やっと完成しました! リヤトレーに置き型スピーカーが載っていたのですが 段差でリヤトレーがドタバタしたり、 ただでさえ後方視界が悪い車なのに邪魔だったり、 トランクに頭を突っ込んだときに取り付けボルトでおでこをひっかいたりと、いろいろ不都合があったので撤 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月6日 15:48 くれよんレンジャーさん
  • カロッツェリア DEH-P630装着

    純正のカセットデッキから交換しました。 ipodやUSBメモリが扱えるので大変便利です。 USB接続で聴く音楽はいいですね♪AUXとは違いノイズがないです。 自分のは純正デッキにライブサウンドシステムが組み込まれた状態だったので、ライブサウンドアンプを活かす意味も込めてカナック企画の変換アダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月28日 23:06 庵@CFXさん
  • 92FX:カセット→CD+カセットへ交換

    今回、家の近所の中古部品屋にて買ってきた。 トヨタ純正のCD+カセットデッキです。 KCP-5170 このデッキは AE111G(カロゴン?)平成10年11月登録の車に装着されていたみたい・・・・ これが今まで使っていたトヨタ純正のカセットデッキ。 TSN-5170 交換後・・・・ 交換走 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月19日 01:14 FX&RUNXさん
  • スピーカー交換

    安いコレが逝ったので(ぇ 安いコレに交換(ぁ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月28日 19:00 タンリさん
  • 101FX:オーディオ取り付け・スピーカー修理

    101FXを引き継いだ時からオーディオレス状態。 今回、オーディオ関係をツンツンしたくなった原因の箇所・・・ スピーカー中心の高音を出す部分が外れています。 接着剤で止めただけで作業終了。 スピーカーから音が出るのか?試したくなり・・・・・ 「いつものショップ」整備士Kさんから・・・・ カ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年6月8日 01:58 FX&RUNXさん
  • 101FX:リヤスピーカー交換

    作業前・・・・・ くれよんさん時代に前々オーナーが装着していたボックス型スピーカーを撤去、Cピラーの内張りをライブサウンド仕様車のパネルに交換してカロッツェリアのスピーカーを取り付けていた・・・・ しかし・・・トノカバーになんで大きい穴が???? 内張りを剥がして、今までのリヤスピーカーを撤去。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2009年9月23日 19:47 FX&RUNXさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)