トヨタ カローラFX

ユーザー評価: 3.91

トヨタ

カローラFX

カローラFXの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - カローラFX

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ナンバープレート取りはずし

    パーツ剥ぎ取りが4月以降にずれ込んでしまうと 自動車税がかかってしまうので、 一時抹消するためにナンバープレートをはずしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月17日 18:43 くれよんレンジャーさん
  • リアマッドガード交換

    うわ、キタネ(ぉぃ 掃除掃除・・・ 交換に至った経緯は  1.縁石で「左側のみ」ぶつける(H.18/11  2.走行中に段差で「左側のみ」こする(H.21/4  =左側のマッドガードが割れた ので交換しました。 左側だけ新品だと色褪せとかでアンバランスなので両方とも交換しました。 ボルト3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月2日 18:50 庵@CFXさん
  • 92FX:牽引フック(部品名:フックNo.1)交換

    まず最初に解体図を見て下さい。 シンプルです。 この図を簡単に説明すると牽引フックは3本のボルトで固定されている事になります 92FXの牽引フックは前後ともに左右にあります。解体図は省略されて右前にのみに纏められています。 今回交換したのは左前を交換しました。 ↑の解体図では交換は簡単に思え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月22日 20:50 FX&RUNXさん
  • 92FX:左前インナーフェンダ交換

    フェンダーインナは全部で13本のボルトで固定されています。 フェンダーインナを出してきて・・ 部品名:フロントフェンダライナLH 品番 :53876-12140 価格 :4040円/個 今回の謎の部分です。 写真の部品をフェンダーライナに取り付けるのですが、解体図では3個使うのに対して、92F ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月22日 22:10 FX&RUNXさん
  • 101FX:雨漏りの確認・・・・

    くれよんさんから、リヤスポイラーの付け根から水が浸入している可能性が有ると聞いていたので・・・・ リヤスポイラーを撤去!! 真ん中から生えている白色の部品はリヤスポイラー内に有る、ハイマウントに繋がる線です。 本来はリヤハッチに刺さる様にして固定されているはずなのですが・・・・ 両面テープを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年4月21日 05:36 FX&RUNXさん
  • カーボンボンネット取り付け

    純正ボンネットの裏側に付いている浸水防止のためのゴムを移植するために、カーボンボンネットの裏側にドリルで穴を開けました。 純正ボンネットをはずして、裏側のゴム2個とウォッシャーノズルをはずし、カーボンボンネットに取り付けます。 左右のクリアランスを見ながら車両に取り付けて終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月9日 22:59 くれよんレンジャーさん
  • 牽引フック切り落とし

    先日のマフラー取り付け以来、 タイコに干渉して異音を発生させていた牽引フック。 隙間に軍手でも挟もうかと一瞬思いましたが危険なので、 切り落とすことにしました。 牽引フックはマフラーハンガーに溶接&共締めされているので、ボルト3本を抜き取り、マフラーハンガーごと取りはずします。 こんな形です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年1月10日 21:06 くれよんレンジャーさん
  • フェンダー爪折り

    サーキット走ったら リヤ左右とフロント左でタイヤが フェンダーの爪に当たって削れてしまうので、 近所の修理工場で爪折りをしてもらいました。 左フロントは逆光&カメラの都合で撮りにくいので 写真は右フロントです。 車体後方から前方へ向かって撮りました。 そして右リヤ。 同じく車体後方から前方へ向 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年8月4日 10:02 くれよんレンジャーさん
  • FX:ナンバー灯の交換

    ナンバー灯のカバーを止めているネジを4本外す。 カバーを外したら、球を取り出す。 新しい球を差し込んで、最初に外したカバーを取り付けて完成!! 本文でも書いてますが、実際にはもっと薄い青です!! 参考までに昨年の2月に撮影した写真です。水銀灯の明かりの下で撮影したので色が若干違いますが、唯一の交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月21日 18:52 FX&RUNXさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)