トヨタ カローラFX

ユーザー評価: 3.91

トヨタ

カローラFX

カローラFXの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - カローラFX

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 92FX:運転席側サンバイザー交換

    サンバイザーは2本のネジで止まっているだけ・・・ これは壊れたサンバイザー・・・ この角度から動かしたくても動きません・・・・ よって前を見るには非常に邪魔・・・・ 撤去!! 新品のサンバイザーを取り付け ここだけ見るとビニールに包まれているので気分は新車!! でも助手席側のサンバイザーと比較 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月3日 01:19 FX&RUNXさん
  • ノーマル化1

    この姿も最後ですね とりあえず 光物の配線から・・・・・ バーもはずして ライトも外して 色々外して はい すっきり ライトもノーマルに グリルをつけて リップはずして イエローフォグはずして ノーマルに・・・ 次にメーターにつけていた青LEDを全部取り外し 工具箱に

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月11日 21:37 タンリさん
  • ウィンカーレバー交換

    ステアリングコラムスイッチとか名称よく分かりませんが、まぁこれで・・・ FXレバーはワイパーの間接調整が出来ない仕様なんですよね(写真右) んで今回はAE101トレノのレバーを某オークションから捕獲してきました(写真左) 台座の高さは若干トレノ(青)のほうが低いかな? この時ついでにNARDIの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月24日 14:24 庵@CFXさん
  • サンバイザー左右 交換

    ヤフオクで交換ネタがないかとブラブラしてたら、カローラワゴン(AE104G)の状態が良さそうなサンバイザーがあったので捕獲。元々付いてたのが状態が酷かったので、ちょうど良かったです 上が元々付いてたもの。下が今回捕獲したもの。 密かに助手席用の鏡が付いています。 取り付けは互換性バッチリなのでボル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年4月17日 21:42 庵@CFXさん
  • インナーサイレンサー取り付け

    あまりにもマフラー&排気漏れがうるさいので せめてもの手段としてインナーサイレンサーを取り付けました。 実は中間サイレンサーのストレート化を企画した時点で、 インナーサイレンサーは用意してありました。 ヤフオクで購入した『もっと消音サイレンサー』です(笑) スルガスピードのマフラーエンドには イン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月19日 21:43 くれよんレンジャーさん
  • ハッチの受け部分にゴムワッシャ-挿入

    室内のトランクオープナーでハッチを開錠しても ハッチ自体の重さで半ドア状態になってしまうのを防ぐため、受け部にゴムワッシャーを挿入しました。 挿入前。 挿入後。 これで半ドア状態にならずに、すんなりと開くようになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年2月11日 11:02 くれよんレンジャーさん
  • アンダーコート剥がし

    前からやってみたかったアンダーコート剥がし。 ロールバー取り付けの準備も兼ねて。 道具 ・ドライアイス5kg ・ノミ ・ハンマー ・お友達×2 使ったのはこのぐらい。5kgじゃ足りない。10kgあれば余裕。 お手伝いにお友達2人来てくれました。 ドライアイスを適量アンダーコートに乗せて、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月27日 20:25 ヨシ不・廃りンさん
  • トノカバー

    嫁入り時から欠品してたトノカバー(正式には2ウェイ パッケージ トレイ トリム)、春に破損品ながらいが君の善意で譲って貰った(年式が古くなってくると壊れててもあるだけで有り難い!) 破損箇所は大きく2つ。 ・ゲートに吊るす為の紐(片側)欠品 ・2ウェイにする為の可動部プラの欠損 これがその欠損 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月14日 08:42 団 長さん
  • バックドアダンパーステーASSY交換

    何年ぶりの投稿だろ? FX君は元気です。が、バックドアダンパーが機能しません。 で、交換します。 まずは取り外し。 ガレージの天井の鉄骨からロープで吊っています。 交換完了。 バックドアが重いので結構苦労しました。 2人いれば楽なんだけどね。 これまた重いリアトレイをつるしても、しっかり開いた状 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月21日 21:04 Tubeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)