トヨタ コロナ

ユーザー評価: 3.17

トヨタ

コロナ

コロナの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - コロナ

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • トランクウェザーストリップ交換

    トランクのウェザーストリップを交換しました。 ウェザーストリップはお世話になっている TH Serviceさんから購入しました。 通常は接着剤で貼り付けようですが元々付いていたゴムを剥がす前に接着剤を確認したところ、硬化して取ることが大変そうなので綺麗にしたあとはブチルゴムで接着する方法を選びまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月15日 23:47 chakiguitarw3さん
  • 板金塗装してもらいました。

    フェンダー周りの膨らんでしまったところを板金塗装してもらいました。 綺麗だね。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月2日 19:28 Konさん
  • カーボンボンネット 装着

    早速取り付けに掛かります。 それにしてもでかいダンボールだ。 純正ボンネットを外したところ。 その大きさから1人では非常に持ちにくく プルプルしちゃいます^^; 純正ボンネットとうさうさ号。 平成5年にうちに来て早、14年。 お世話になりました。 ず~っと屋根なし駐車場でごめんよ~(>0<) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年1月3日 11:57 うさうさ@AT190さん
  • ウェザーストリップ

    ウェザーストリップの交換。 去年、RT141で同じ作業をしたので、手順はバッチリ。 もちろん純正品は製造廃止なので、代替品を使います。 ゴムを外したところ。 ついでに掃除しておきます。 上部が少しはみ出ますが、カットすればピッタリハマります。 レールに入れる作業が大変…。 潤滑剤は必須です。 完成 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年4月21日 18:12 RT141さん
  • 左のフェンダーをなんとかする。その2(一応完了)

    画像は無いですが、ひとまずさび止め塗ってフェンダー装着。 元々ワイヤー式のリモコンミラーが付いていたんですが、板ミラーでも穴は同じでミラーも無事装着。 もしかすると後期型用だったのでライト周りの形状が違うカモ?とやや不安だったんですが、無事収まりました。 T100系にT120系のフェンダーは流用可 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年5月20日 22:59 鹿沼ブラックさん
  • ポルテの地獄のモーター交換

    見なかったことにしていたスライド修理を開始。 また、見たくないゴチャゴチャとご対面… でも早くしないと夜はキャバクラが待っていますので大至急作業開始! 右寄りの真ん中位にある黒いプラスチックの塊のモーターが今回のターゲット。 パッと見は簡単そうですが… よく見たら裏からビス止め( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月28日 11:16 ozioziさん
  • ウォッシャーノズル交換

    某ホームセンターで見つけました。 約半額です。メッキウォッシャーノズル。 黒とメッキがあり、ここはメッキと(笑) 黒なら交換した気がしないかと思って。 拡散式なんでちょっと今風?になったかなぁ~ 黒い普通のウォッシャーノズル しかもワックスの吹き残し付き(汗) 拡大! 汚さが見えますね(>_<) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年5月25日 13:48 なお@4GR-FSEさん
  • カーボンボンネットにウエザーストップ取り付け

    純正ボンネットにはボンネット先端部分に雨水が浸入しないようにゴムが2本付いてます。 少し前のディーラーでのリフレッシュでこの2本も新品に交換していたので折角だからカーボンボンネットの方にも取り付けます。 所定の位置に穴を開けていきます。 綺麗に開ける為、小さく開けてから少しずつ大きくしていくと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月3日 19:34 うさうさ@AT190さん
  • ドア下ウエザーストリップ装着

     最近の車は、サイドシル上部とドア下部の間にウエザーストリップを装着していることが増えています。この部分に水滴が残り、乗降時にズボンやスカートを濡らすことを防ぐためです。  ブルーバードシルフィにはウィングロード用を装着していますが、これがどういうわけかかなり高額で、コロナには装着できないままにい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月11日 19:09 moto('91)さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)