トヨタ コロナ

ユーザー評価: 3.17

トヨタ

コロナ

コロナの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - コロナ

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • CT190 フードインシュレータ流用

    フードインシュレータが付いているCT190のボンネットを中古で購入しました。 ディーゼルのCT190とST191(EXサルーンG)にはフードインシュレータが設定されています。 CTとSTは品番共通ですので、これを取外して自分のST195に流用する準備をします。 写真では綺麗に見えますが、実際は排 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月20日 11:51 むかひーさん
  • フューエルリッド修理

    フュエルリッドオープナーのレバーを引いてもフューエルリッドが開かなくなりました。 原因は、この部品が壊れてフューエルリッドを押す板バネが外れてしまったからです。板バネも行方不明。 板バネの代わりに圧縮コイルバネを使ってみました。 修理完了です。 ほんとにあちらこちら、よく壊れますね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年4月23日 21:09 NACOROさん
  • フードインシュレーター製作記

    はじめに この代のコロナには、フードインシュレーターは2000CXという、遅いエンジンの贅沢仕様にしか付いていませんでした。コロナの使用目的が変わり、これを購入してつけようとしましたが、当然製造廃止になっていました。2004年ごろのことです。 2005年ごろ、ヤフーオークションに2000CX部品取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月29日 16:31 moto('91)さん
  • モール再装着

    1994年に取り外したサイドモールを、再び装着しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年12月15日 01:26 moto('91)さん
  • TRD フューエルキャップ

    何年か前に仕込んだ隠し味。 以前、GSにガソリン入れに行った時の事。 GSに入るなり、店員のおばちゃんが『ハイオクですね?』と言って来たので 『いやレギュラー満タンで。』と答えるうさうさ。 おばちゃんは後ろに回り、給油口を開けるなり、 ちょっと考えてから、 『アレ?ハイオク満タンでしたっけ?』と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年6月4日 20:29 うさうさ@AT190さん
  • カボボン保護?快音くん取り付け

    念願かなって装着したカボボンに 「くもり」がでてしまうと嫌なので 少しでも保護になればと思い取り付けることにしました。 んでこれが快音くん♪ これが裏骨w 純正と同じようにつくられ しっかりしています。 とりあえずあててみたりしました。 上の方から少しずつはがして貼っていきます。 んで貼れました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年9月30日 18:06 アツシ@ZC31Sさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)