- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- コロナクーペ
- クルマレビュー
クルマレビュー - コロナクーペ
-
マイカー
おすすめ度: 5
- エクステリア:5
- インテリア:5
- 装備:5
- 走行性能:3
- 満足している点
-
運転しやすい
なぜか付いていたフルオートエアコン
スポーツシート
リヤシートこの手にしては広く感じた - 不満な点
-
4Sで、4AGに対抗できない
乗ってる人が誰もいない
知名度が低い - 総評
-
初めてのクルマ
免許を取ってすぐに買った車です
18系は わかりましたが 16系はわからず
セリカの兄弟車だけで買ってしまった車です
1.8なのが残念でしたが
普段乗るには悪くはありませんでした
外見だけなら ちょとおしゃれな車
時代だからか作りが今の車よりしっかりしていて
装備も豪華
寒冷地でFFは使いずらくなり乗り換えましたが
今では出ない車ですね
-
その他
おすすめ度: 3
- エクステリア:3
- インテリア:3
- 装備:4
- 走行性能:2
- 満足している点
-
初心者にはこれで充分。
2ドアで少しGTっぽい。
以外に2ドアにしては後ろへの乗り降りは苦にならない。(やはりイヤがる人は嫌がる)
このころあたりに生産したトヨタ車からはほぼDOHCエンジンになりこの車もそうだが出だしからの加速がスムーズ。
このころはまったくメンテができなかったけど、手入れはしやすい。
長距離もたいした苦にならない。
今ではあまりないがヘッドランプの内側にある黄色いフォグが標準でついてる。 - 不満な点
-
廉価グレードにはエアコンがない。
1.5Lのレビン(92.101)にも走りで劣る。
高回転があまり使えない。 吹けあがりは4Sエンジンはイマイチ。
内装が少しオヤジっぽい。
古い車で価値が低いので事故った時は廃車にせざる負えない。(保険屋も古い車という理由で保障価値が少なすぎる) 実は最後は店から飛び出した車とぶつかり、なくなく廃車にしました。
当時渦中のオ○ムのV○ガスに例えられ、誰もがこの車の名前を知らなかった。 - 総評
-
免許を取って初乗りの車。
遠い親戚からのもらい物で、いま思えばかなりマニアックな車なんだなー。 車のことを何にもわからずただ乗り回してたというかんじでした。 アホなことをしたのはこの車でリヤシートを倒し○人乗せてドライブしました。(何人かはいえませーん) 乗ってた当時はスープラに入れ込んでたせいか、最初はFFだとは思わずFRとおもいこんでました。 よく見ると70スープラとドアの作りが一緒なんです。
-
マイカー
おすすめ度: 4
- エクステリア:4
- インテリア:4
- 装備:4
- 走行性能:4
- 満足している点
-
3S-Gが乗せられた最初の車種なのですが、よく回るエンジンだったという記憶があります。トルクもまあまあ有り、5人フル乗車でも坂道をグイグイ上っていきました。160PS(グロス表示だったとおもいますが)て結構すごいね。
いい思い出しかなくって、参考にはならないとおもいますが・・・・ - 不満な点
- 後部座席はせまかったなー。若かったのでまだ車を持ってない子が結構いたから後ろを使うのも頻繁でしたけど、170cmある男は乗っちゃいけない。居住性を無視したスタイルだけのデザインなのでヘッドスペースは有りませんよ。
- 総評
-
懐かしくて思わず投稿してしまいました
85年に生まれて初めて購入したのがこの車でした。19のときだったとおもいます。2000GT-RをMTのサンルーフをつけて260万でした120万の頭金に140万/24回のスーパーローン、当時の給料の大半がとんでいきました。
本当はプレリュードが買いたかったのですが、トヨタ系企業に就職したためあきらめてこいつにしました。それでも当時はFF化した流面形セリカ3兄弟という事で結構話題になっていたんですよ。特にカリーナEDの人気はすごかったなー。
-
マイカー
おすすめ度: 5
- エクステリア:4
- インテリア:4
- 装備:5
- 走行性能:5
- 満足している点
-
セリカの兄弟車だけあって動力性能は文句なしです。クーペの割りに大きな車体のため、後部座席もそれなりに快適でした。電動パワーシートのスイッチがセンターコンソールで存在を主張していたのも良かったです。
マイナー車故に注目を集めることもあります。所有していた4年間、他のGT-Rを見かけることは全くありませんでした。 - 不満な点
- フロントマスクがいかにも80年代のトヨタ車。インパネもMCの恩恵を受けず、どうしても時代遅れなものでした。
- 総評
-
カレンの先祖
1996年に免許を取って最初に運転した車です。価格と程度で探していたために、AT車を購入してしまいました。自損事故で廃車にさえならなければ、ずっと乗っていたと思います。
私にもST162セリカGT-Fourのミッションと足回りを移植しようと妄想した頃がありましたが、既にST162は見かけなくなっていました。
今でもお乗りの方は大切にしてくださいね。
-
その他
おすすめ度: 5
- エクステリア:5
- インテリア:5
- 装備:5
- 走行性能:5
- 満足している点
-
人生初めて買った車だったので感無量でした。
スタイルはいいしなにせあまり走ってなくて目立った!(私の周りだけ?)3Sのエンジンは当時、F3に使われるほどで名機4AGにも勝っていたと思います。
後部座席もある程度広いので4人でドライブが可能でした。
足回りを変えてやればかなり峠でも早く走れた。
学生の頃の良き思い出です。 - 不満な点
-
ソアラにそっくり・・・・・だった事
知らない人にソアラ?って結構聞かれた。 - 総評
-
最高の車です。
流面セリカの影に隠れてしまいましたがセリカより高級感あるエクステリアだった思います。
未だに走ってるのみると学生当時の思い出が・・・・・
今でも通用すると思います。
クーペタイプの車がまた人気出る事、祈ってます。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ コロナクーペ ダブルピックアップ年式不明(岡山県)
220.0万円(税込)
-
マツダ AZ-オフロード ABS マニュアル車(宮城県)
95.7万円(税込)
-
トヨタ 86 純正ナビ Bカメラ Fカメラ トルセンLSD ETC(愛知県)
184.9万円(税込)
-
日産 サニー サンルーフ 純正15インチアルミホイール(広島県)
139.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
