愛車紹介 - コロナクーペ
注目のワード
注目の愛車
-
162corona
400台限定の黒のコロナクーペ特別仕様車です。 学生時代に新車で購入 ...
-
ギンパチの"GINPACHI"
生涯三台目のコロナクーペに乗っています。
-
ちゃりげ
2017年秋に状態の良い中古車を入手し、整備して頂き乗り始めました( ...
ストリートの愛車一覧
-
非論理
免許取って自分の車として買った最初の車。 WRCに憧れていて本当はセリカGT-Fourが欲しかったんですが…父の仕事の関係(取引先の系列)でコロナ、と。💦 就職してからあまり乗れなくなり…
- グレード
- GT(MT_2.0)
- 型式
- E-ST162
- 所有期間
- 1987年7月27日~1989年7月20日(約2年間)
-
eiji8129
1985年(昭和60年)8月に登場。 ボディタイプは2ドアクーペ、駆動方式はFFのみ。 同時に登場したセリカ/カリーナEDの姉妹車であり、T140型コロナ2ドアハードトップ(FR)の後継車両。 また、セリカのラインアップがリフトバックのみ(ただし日本国外仕様は2ドアクーペも存在する)となってクーペ ...
- グレード
- EXサルーン(MT_1.8)
- 型式
- E-ST160
-
denちゃんの"クーペ"
2.0リットルMTでかなりスポーイタイプでした。 兄弟車のセリカと、悩みましたがディーラーと付き合いてコロナクーペでした。低い車高、希少車種(売れていない)かなり先取りした『流面形』に惚れました。最後はエンジンがやきつきました。
- グレード
- GT(MT_2.0)
- 型式
- E-ST162
-
平安京86の"京すけ"
人生初めての自分で買った車。 トヨタ コロナクーペ2000GT-Rです。 当時の軟派クーペたちの陰にかくれていた マイナーバブル不人気車!? 当時、いろいろな人に「この車何?」って聞かれたものです。 ラグジュアリー感と走りを兼ね備えた意外と出来のいいやつ。 流麗なボディスタイルは、今でも大好きです ...
- グレード
- GT-R(MT_2.0)
- 型式
- E-ST162
-
jzx_club
4AGモデルではなく、ツインカムターボ 1.8L(3T-GT)のGT-TR後期型です。ツインプラグDOHC8バルブが懐かしいです。 HKSマフラー、K&Nエアクリーナー、 トラストTVVC、HKS PFC FCON、HKS ブローオフバルブ、 GABショック、タナベジムカーナサス、 アールズブレ ...
-
ex.WRX-NS
ST162 TOYOTA / CORONA COUPE 2000GT-R 【後期型】 当時「流面形」と呼ばれたその美しいスタイルは、今でも充分に華麗で斬新だと思っています。 この「コロナクーペ」ですが… 最高出力140PSの「3S-GELU」を搭載した「GT-R」を2台(共に後期型。初代は ...
- グレード
- GT-R(MT_2.0)
- 型式
- E-ST162
-
ひろきよ
コロナクーペ GT-R 2.0L 1985-1988年 2台目は、セリカ、カリーナED、コロナクーペの3兄弟車のコロナクーペ 峠走りに目覚めたのはこの車、ATを買ったのは大失敗でした トヨタ コロナクーペ 2.0 GT-R 型式 E-ST162 エンジン型式 3S-GELU 最高出力/回転数 ...
- グレード
- GT-R(AT_2.0)
- 型式
- E-ST162
- 所有期間
- 1985年4月1日~1988年3月31日(約3年間)
-
GREY★
画像は拾いモノです 愛機はスーパーホワイトⅡでした 1989年夏、コロナクーペ後継車種が4ドアになるとゆー衝撃的事実発覚に、衝動的に購入を決定 ← 自身初の新車であるw 先代のAT141がカリカリの峠仕様だったのに対しこちらはラグジー傾向が強かったw BBS RG + GOOD YEAR E ...
- 型式
- E-ST162
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ コロナクーペ ダブルピックアップ年式不明(岡山県)
220.0万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(滋賀県)
143.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 純正9型コネクトナビ Bカメ(奈良県)
249.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン TRDフロントスポイラー 後席モニター(愛知県)
452.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
