トヨタ コロナプレミオ

ユーザー評価: 3.82

トヨタ

コロナプレミオ

コロナプレミオの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - コロナプレミオ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ナビ入れ替え

    クラリオンのNX711からアルパインの7DNXに入れ替えました。 ナビ連動ETC2.0と非連動ドライブレコーダーも取り付けます。 今まで置型だったGPSアンテナがフィルムになりました。 取り敢えずバックカメラ以外は接続完了。 クラリオンのバックカメラからRCAの変換ケーブルは用意していたのだが、R ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月3日 18:35 ぱとりっく@グンマーさん
  • ナビ交換作業の続き

    昨日の続きと言っても、届いたRCA変換ケーブルを繋いで接続作業は完了。 後は外したパネルを元に戻して終了。 ETC本体は前と同じに助手席のグローブボックス内(青丸の所)に貼り付けました。 フロントのドライブレコーダーはちょっと取り付け位置をミスったかな? 運転中視界に入らない場所にしたら運転席から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月4日 19:02 ぱとりっく@グンマーさん
  • バックカメラ交換

    汎用RCAバックカメラ(タウンエースノアで使っていた物)の画像が見えにくくなってきたので。 ナビに合わせてクラリオンダイレクト接続専用 RC15Dに交換。 ケーブルが硬くて潰れず、車内に引き込むのに苦労しました。 後方の視界が良好になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月27日 18:49 ぱとりっく@グンマーさん
  • サンヨーポータブルナビ ミニゴリラNV-SB360DT 取り付け その2

    今回入手した取り付けキットその他一式セットです。 ・サンヨー ミニゴリラ用変換ステー VP37 ・DINBOX取付TV基台 VP-T15 ・ナビ保護カバー VP-35 ・液晶保護フィルム F1 ・・・おまけの香水 何だか黒くて、訳のわからない物体に写ってしまいましたが、左が取り付け基台、右が変換ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月28日 14:19 たかし@カムリさん
  • ステップWからの移植

    純正デッキを外して、ステップWに付けていた古めのDVDプレーヤーを装着します。 パネルの窓口よりデッキ本体のほうが大きく、パネル窓口の加工が必要でした…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月20日 12:55 鳥羽一浪人さん
  • サンヨーポータブルナビ ミニゴリラNV-SB360DT 取り付け その3

    本体を取り付けた状態です。上等でない1DIN小物入れが歪んでいたのか、取り付けの問題か、微妙に傾いでいるのですが、この程度ならすぐ慣れるでしょう。 今回使った取り付け基台は画面を倒す事はできますが、前後に出したり、左右に振る事は出来ません。 割りにしっかりはしています。 CDの出し入れに干渉しな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月28日 14:25 たかし@カムリさん
  • 壊れたΣ(゚Д゚|||)

    最近買ったこいつが壊れました。 ちっ!!安もんがっ!(-д-;)! って事でこいつに替えました。 ついでに、事実上2個あったDVDプレーヤー全部、 取っ払いました。 さらに、7インチモニターをこの位置に設置しました。 おかげで視界が広くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月15日 14:23 鳥羽一浪人さん
  • ヘッドユニット交換

    今回用意した物。パイオニアDEH-P730本体と、汎用1DINボックス、配線ハーネスです。 この機種を選んだのは、タイムアライメント機能付きで一番安かったからと言う、積極的なのか消極的なのか良くわからない理由です。以前も同じ理由でヘッドユニットを選びました。 車体側の配線加工をすれば配線ハーネ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年6月27日 08:57 たかし@カムリさん
  • カーナビ設置

    設置したカーナビ カロッツェリア AVIC-T77 3連延長シガー経由で給電 全体図

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月31日 13:04 にまく@ころなさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)