トヨタ クレスタ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

クレスタ

クレスタの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - クレスタ

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • 自作リアバンパー

    ようやく手をつけたぜリアバンパー 余裕しゃくしゃくだと思ってたら おいおい、リアの方が難しくねーかい 結局切った貼ったの大騒ぎ 2日目にしてようやく形に さて、どうなることやら つづく はい、とりあえずなんとか形にはなりました まだ未完成ですが、みっともなくないように一応色だけ吹いときまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年8月17日 19:25 104STYLEさん
  • 自作フロントバンパー

    これをベースにニコイチ加工 BNスポーツのフルバンからFRPで型を取りました 型なんか取らずに半分に切れば時間短縮&作業が楽になるのですが… 失敗を恐れてビビってました!笑 ベースのバンパー上部を切り離して合体 おっ…いい感じ 丈など見ながらビスで仮固定 アール合わせが大変です 裏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年12月6日 20:41 104STYLEさん
  • 自作フロントバンパー第二弾

    毎日仕事終わったらコツコツやるのが楽しみです 日曜日に一気にやってここまできました まだまだ途中ですが、プラサフ状態でもなかなかいい感じです 後は細かな加工に入りまーす 気に入らないからやり直ーし Aライン ダクト加工 ギャラリー(゜∀゜;ノ)ノ Aライン難しす!! パテかいまくった ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年9月3日 20:10 104STYLEさん
  • GX71 クレスタ 弐号機 リアオーバーフェンダーへの道②

    リアホイルにタイヤを組み込んンでみました♬ 10J-38に195-50R15で向かいましたがエア圧&技術不足でエア入ら~ず(;'∀') 225-50R15にしました。デカ過ぎっすね。 で仮 装★着♬ 車高が高いと思ったら・・・・・・ 仮付けしていたオーバーフェンダーはずしてみたら乗っかってまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月26日 17:33 CRESSIDAさん
  • GX71 クレスタ 弐号機 ロングノーズ化着手の巻②

    本日は朝から大館とゆ~所で現場をしているお客さんトコへ逝かなきゃなかったので、クレスタは手付かずかなぁ~と思ってましたが・・・・・ 昼過ぎに帰ってきたら整備士Tが鉄板切り出しててくれました。 なので、仮付け。 OK んじゃ、溶接♬ いや、まだだYO 骨組みになるアングル等々の到着を待ちな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月4日 17:44 CRESSIDAさん
  • 71マーク2へのリアウィング流用(°∞°)

    みなさんこんにちは。 おぽぽすたいるのおぽぽですよ(・∀・) 先日、71クレスタのリアウィングが売れたんですが、なにやら71マーク2に使うとのことΣ(°∀°) トランクの角度が合わないでしょう。 加工するから心配なくと言うんで、話は終わりました。 が、しかし… どのくらい合わないんだろ?|д ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月12日 10:38 おぽぽすたいるさん
  • GX71 クレスタ 弐号機 ロングノーズ化準備の巻

    車検作業&天気が良いウチに、ロングノーズ作成準備にかかります。 おおまかな形を段ボールで決めます。 もちろん画像は撮り忘れ。 で、ここからがメンドい。 今回の弐号機のフェンダーは塗装はやられてますが、形はソコソコ綺麗なので、失敗の恐れがある初ロングノーズしてダメにしてしまったら、もったいなく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月2日 16:04 CRESSIDAさん
  • GX71 クレスタ 弐号機 ロングノーズ化着手の巻

    本業の合間作業だったんで、大した進捗もなく(;^_^A 昨日は段ボールでだいたいの形を作ったんですが、本日は3mm位のアクリル板に肩を取り鉄板切り出しの段取りです。 画像も忘れず撮影。 フェンダー側はもうちょい細工、修正が必要ですが、出し幅等々はこれでよいかなと。 フロントバンパーの先端とだい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月3日 17:18 CRESSIDAさん
  • GX71 クレスタ 弐号機 ロングノーズ化着手の巻⑥

    昨日の続きから開始。 で、また悪い癖で終了後写真。 ただ、ロングノーズってこのフェンダーの裏みんなどうしてんだろ? ヤホー等々で見ましたがそこに特化した画像は見つからず。 でも、ボンネット空けた時間抜けに見えねぇかな? ってことで、裏も鉄板切り出して溶接してみたり。 奥まった方はいずれ塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月4日 16:26 CRESSIDAさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)