トヨタ クラウンアスリート カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
トヨタ クラウンアスリート をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるクラウンアスリートオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!
クラウンアスリートのルームランプのLED化
“光り物カスタム”の中でとくにわかりやすいのがこのルームランプのLED化。とにかく明るくなります。最近は車種専用のルームランプも多く出回っており、相当明るいものもあります。家族の満足度が高いルームランプLED化はお父さんマスト!?
-
ルームランプ(後部座席)
爪を外します。
※慎重に外して下さい。
見えずらく、分かりにくいです。
慎重に作業して下さい。
狙いは緑の丸のあたりです。 爪は6箇所あります。
※黄色の丸の部分 爪のアップ No.1 爪のアップ No.2
赤い丸の部分を押すと爪が動きます。 次に爪を外します。
爪は9箇所あります。
※水色の丸の爪です。 外れたら、ルーム球を外します。 新たに付けるLEDを装着します。
※方向を確か ... -
ヤフオク 200系クラウン専用ルームランプ
まずレンズを外します(当たり前ですがw)
周知の事とは思いますが、使用済みのプリペイドカードなどを内装側に差し込んで内装外しを使うと傷になりにくいです。 「200系クラウン専用」とあるからすんなり付くかと思えばウェッジソケットの部分が出っ張るので通常のバルブ取付位置からかなり後ろに下げないと貼り付けられません。
したがってウェッジソケットの加工をします。 まずコネクターをつなぐ部分を分解して ... -
番外編最終章 フロントLEDルームランプ製作
リアはすでに製作納品済みです。
依頼者の要望として、
「リアと同じスペックのLEDで同一平面上に四角形に均一配置」
「マップランプ部分もドア開閉連動で点灯」
さすがVIP乗り、注文が細かいです(笑
左上:バラしてリフレクターやら端子を撤去します。
右上:ハウジングに成形してあるマップランプ部分の仕切りを切除します。
左下:基板を切り出します。曲がる基板を使ってます。高いですが作業性 ... -
室内ランプ類LED化 -入門用 LED ルームランプ 12点セット 室内灯 SMD LED-
純正状態
うっすらゴールド感が素敵。
充分気に入ってるけど、所々暗い場所があるのが気になる。 純正カーテシ
これも色味が好み。
ただ、せっかくセット品を買ったので付けてみる。 またしてもamazonで安価なものを購入。
試しにつけるだけだしね。
【お試し価格】 GRS200系 クラウンアスリート [H20.2~H24.12] 入門用 LED ルームランプ 12点セット 室内灯 S ...
クラウンアスリートのカーナビの取り付け交換
電装品の電源を確保する際にかなりの確率で通過するのがカーナビ用電源確保。カーナビの取付・交換の作業を知っておけばクラウンアスリートのいろんな電装品カスタムに応用出来るようになります。これぞDIY中級編!?チェックしておきましょう。
-
17スーパーグレード カーナビ取り付け
私が皆様に解りやすく説明します(*/□\*)
初めに、純正オーディオの丸い穴、4つにU型、オーディオ外し(内張り剥がし)を差し込みロックを解除させます。
17スーパーグレード 化粧パネル
※オーディオ、ナビ取り付け方法※
吹き出し口の方から マイナスドライバーと金物の内張外しを使い
時計回りにあおっていきます
その際、隙間が出来なくても、時計回りにあお ... -
純正EMV(ナビ)セダン前期→エステート最終へ交換
登録までの間にちまちまヤフオクを巡回して部品調達しながら作業をしていたのですが、無事登録できたので溜めてあった整備記録を投下していきます。
私のクラウンは平成13年車(12年だとずっと思い込んでましたが)なので装備は当たり前ですが全て前期です。
以前ナンバーついていた頃、テールレンズのみ後期にしましたが、それ以外はあまり気が向かず手付かずだったのですが、乗れなくなると乗りたくなるもので、いつ ... -
18系ゼロクラウン前期アス 標準マルチから高精細マルチに交換
テレビは4K、iPhoneはRetinaディスプレイが当たり前の昨今、いまさら何を騒いでいるんだよっ!!と突っ込みが入るのは確実ですが、画面が綺麗な高精細マルチに交換しました。
みんカラの先輩方の記事を参考にさせて頂きました。
前期の標準マルチはドットがスーファミ並みでしたが、PS one位にまではなったかな?
写真は上が高精細DVDマルチ、下が標準DVDマルチです。
アップすると画 ... -
ナビキャンセラー取付け
シフトノブを取り外します。
反時計回りにクルクル回すだけ。 シフトノブ外れました セーフティパッドを取り外す。
後部座席側に向かって、引っ張るだけ。 取れました。 運転手席側も同じく外します。 モニターユニットとナビユニットを外します。
助手席側に3箇所、運転手席側に3箇所の10mmボルトで留まっています。 運転手席側 サイズは10mm ボルト6個取り外したら、モニターユニットを取り外す。手前に ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ クラウンアスリート 後期18インチスパッタリングアルミ 禁煙車(愛知県)
337.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス Professional Edition ...(千葉県)
2222.4万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3090.0万円(税込)
-
BMW 1シリーズ ワンオーナーカーブドDテクノロジーP18AW(兵庫県)
464.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
