トヨタ クラウンアスリート

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

クラウンアスリートS180系

クラウンアスリートの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - クラウンアスリート [ S180系 ]

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • CUSCO リヤアッパーアーム(F、R側)装着②

    CUSCOリヤアッパーアーム(フロント側) 後にきっちりキャンバー調整するので“暫定”で純正アームNO1と同じ長さに調整 (純正値:236mm) ※ゴムブッシュ部~ブラケット穴の中心間 CUSCOリヤアッパーアーム(リヤ側) こちらも“暫定”で純正アームNO2と同じ長さに調整 (純 ...

    難易度

    • クリップ 34
    • コメント 1
    2013年2月11日 17:52 G・Factoryさん
  • CUSCO リヤアッパーアーム(F、R側)装着①

    CUSCO リヤアッパーアーム取り付け 寝そべってのセルフ作業は安全第一にウマ掛け❗️ ⬇ 最初に邪魔な“リヤ車高調”を外した方が作業性Up ⬇ リヤ車高調外し方🔧 http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1652845/car/1227415/ ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2013年2月11日 17:36 G・Factoryさん
  • Frスプリングサポート リインホースメント

    なかなか長い名前ですね。 他のみんカラさんでも紹介されていましたので、パクってみました。 部品番号は「53729-53020」 左右に取り付けますので、2枚購入。 お値段、2枚で992円なり や、安い・・・ 工賃、2,160円 同じシャーシでもレクサス等には標準装備らしいですね。。。 これ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年12月8日 14:11 通勤快適@A25A-FXSさん
  • 車高調取り付け前後比較

    ノーマル車高(横から) 車高調取り付け後(横から) ノーマル車高(フロント) 赤部(ホイールセンター部) 地面~フェンダー 約700mm 車高調取り付け後(フロント) 赤部(ホイールセンター部) 地面~フェンダー 約640mm ノーマル車高(リア) 赤部(ホイールセンター部) 地面~フェンダ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 6
    2009年9月14日 10:36 ふくももさん
  • リア サスペンション アッパマウントスペーサ

    2015.11.06 @THINK DESIGN ODO 223,721km。フロントと同様に、リアアッパーマウントスペーサを装着。フロントとは違い LEXUS純正にはアッパーシートは非装着。よって、一枚のみ。エーモン ロードノイズ低減プレートは継続。まず、単品(画像の右側)。装着後はFRの楽しさ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年11月7日 10:42 ドラ2さん
  • フロント サスペンションアッパーシート&エーモン ロードノイズ低減プレート

    2015.5.16-17 @D ODO 208,440km。 乗り心地と質感向上を目指し、フロント サスペンション アッパー部にLEXUS REINFORCEMENT, FRONT SPRING SUPPORTとボルト部にエーモン ロードノイズ低減プレートを装着。装着後はこんな感じ。所感はよりタイ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2015年5月17日 23:55 ドラ2さん
  • スタビリンクショート化 ~フロント編②~

    続いて、スタビリンク側の加工です。 今回は30mmの長ナットを使用するので、長ナットに片側15mmづつねじ切りしたリンクが入る事になります。 ねじがギリギリまでは切れないのでボールジョイント側から16mm残してグラインダーで切断していきます。 グラインダーで切断したスタビリンクです。 切断部 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年5月11日 16:27 iz330さん
  • ハイキャスターブッシュの取り付け

    ホイールポジションを矯正し、フェンダーアーチの中央へ! ■上>装着前 ローダウンした場合にフロントホイールが後方へ移動してしまう。 トヨタの高年式モデルは、サスペンションの追従性を向上させるため、他のモデルと比べてスキッド角(アンチダイブ角)を増大しており、ローダウンした場合にフロントホイールが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2011年7月26日 01:05 COMORO+さん
  • フロントスタビリンクショート化

    フロントのスタビリンクを15ミリショート化しました。 高ナット20ミリ・薄ナット、ステンレスを使用。 取り付け。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年2月23日 17:41 @ゴンゾ~@さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)