トヨタ クラウンアスリート

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

クラウンアスリート

クラウンアスリートの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - クラウンアスリート

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ CRUISE R35 GR6 シフトソレノイド鉄粉除去 ☆

    走行距離に比例して必ず蓄積されるシフト ソレノイドの鉄粉。 これを放置しておくと思いがけないトラブル に見舞われます。 GR6ミッションOIL交換時に同時作業での 清掃を行うのがセオリーです。

    難易度

    • コメント 0
    2012年3月31日 18:58 Dai@cruiseさん
  • 5AT ATF(極少)漏れ

    2017.03.04 @LUCK 発見&清掃、2017.03.11 @T-tune 原因特定&清掃 LUCKにて、RAYS CE28SL への交換とアライメントを終えると、店長と技術者が不安顔会話。結果、5ATより、極少ATF漏れを発見いただく。文字通り漏れや滲みではなく、極少漏れが走行風に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月15日 21:46 ドラ2さん
  • ATオイルパンガスケット交換

    ATのオイルパンにオイル滲みがあるので、会社の近くのトヨタカローラさんで交換。 走行距離が約26万キロとゆーこともあり、リスクが無きにしもあらずなので ATF全量の他にストレーナーも交換。 交換後… 粘度の高いエンジンオイルを、オイル交換した直後のような抵抗感を感じるが 変速ショックはかなーり減 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月28日 19:12 る~(*-∀-)さん
  • オイル漏れ😵‍💫デフオイル補充対応

    日に日にひどくなりついには車庫の床、出先の路面に垂れてる始末… オイルの残量大丈夫かしら?って事で補充と液量確認を決行。 オイルにはあらかじめワコーズの漏れ止めが入った使いかけを使いますが痛みが酷く既に効果は皆無。 因みに漏れてるのはコンパニオンフランジとキャリアの隙間。 オイルシールとコンパニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月6日 19:07 clubCROWNstyleさん
  • LSDイニシャルトルク変更

    CUSCO L.S.D クラッチプレートの配列を変更し 面積を80%にしてもらいました。 交差点等で、曲がりながら発進する時に。 タイヤの引き摺りが軽減された様な 感じです。 車庫から出るにもスムーズです。 今回もRastyさんにお世話になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月10日 05:16 milestonesさん
  • デフオイル漏れ対策後2週間経過

    ミッションパワーシールド添加後2週間目です。 先週1週間は、添加後自宅まで帰るのに約50km走行。 今週1週間は、約150km走行しています。 添加後1週間目より漏れる量が増えていますが、走行距離が増えたためだと思われます。 これが添加後1週間目の状態です。 WAKO'SのHPには、「漏れや滲み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月1日 18:27 まっちゃん2013さん
  • 86用(ZN6)トルセンデフ 下準備

    トラクション向上の目的のため、86用の純正デフをキャリアごと交換することにした。 前期型の中古のデフを購入。 ギヤ比が4.100と同じ。 中を確認、トルセンで間違いない。 液体パッキンをつけてカバーを閉めておいた。 交換作業は後日。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月26日 17:57 部品交換して失敗したことさん
  • RECS

    停車時の振動対策でRECSをしてみました。 効果はご覧の通り煙上、、内部の洗浄のため施工後約500キロ走行し、エンジンオイル交換をする予定です。 現時点での結果は、停車時の振動は発生していませんが、アクセルを踏んだ時にカラカラ音が発生します。。時期によくなるそうなので様子見。 追記:総走行 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年5月19日 23:20 18☆アスリーたん@さん
  • デフオイル漏れ対策後4週間経過&ホールプラグ装着

    デフオイル漏れ対策に、ワコーズのMPS(ミッションパワーシールド)を添加して4週間経過しました。 今週の走行距離は約50kmで、4週間で約250km走行となりました。 写真では、ライトの反射でドラシャの付け根あたりにテカリがみえますが、オイル漏れではありません。 触っても指にオイルは付着しませんで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月14日 10:25 まっちゃん2013さん
  • AT→MT SP2 ウマ上げ点検

    画像は有りませんが、後輪ウマ上げで、テストしてみました。 騒音の兼ね合い上、5速80km/hまでしか出せませんでしたが、OBD表示で80まで出した結果… 60km/hからのエンジンチェックランプ点灯が無かったので、現状は良い感じで仕上がってる模様です。 ただ、純正スピードメーターは、前輪セン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月8日 12:15 Funテツさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)