トヨタ クラウンアスリート

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

クラウンアスリートS180系

クラウンアスリートの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - クラウンアスリート [ S180系 ]

トップ 足廻り サスペンション関連

  • ダウンサス取り付け

    これからダウンサスの取り付け。 取り付けするのは、こちらのタナベのダウンサス。 フロント リア

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月27日 20:38 帰ってきたcrazyさん
  • ロールセンターアダプター取付け

    ロールセンターアダプター取付前 ロールセンターアダプター取付後 片方だけ取付けてからの写真なので数量合ってません💦笑 が何故かスプリングワッシャーは1枚余る…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月14日 12:48 車改人 けぇさん
  • アライメント調整

    予約してあったショップに持参。 クラウンは、トー調整しか出来ませんが、 タイヤを交換したのを機にアライメント調整。 アライメント調整と言っても、トー調整だけなので、 運転していても、変化は感じないですね。😅 気持ちの問題ですね。👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年12月26日 18:29 ダメージャーさん
  • 車高調整

    4人乗車する機会があるためこのぐらいの車高からちょっと上げます。 安いネジ式車高調子やんけ〜って言葉は無視して、 コキコキ回して15ミリぐらいあげました。 リアだけね。 だいぶ上がったかな。 ちょっと腑に落ちないけど、しょうがない。 そんな休日でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月18日 13:19 イカケンさん
  • 二度目の車高調ブーツ交換

    2年ぐらいでくたばるフロントのダストブーツを交換。 ショック外しは速攻なので割愛。 モンキーでシャフトの回り止めを行い上のフランジナットを17のメガネで緩める。 緩める前にバネのプリロードを開放しておかないと部品が飛んでいってしまうので注意。 軽く死亡事故になるかもね🤔 とりあえずかかってる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月27日 06:59 clubCROWNstyleさん
  • レクサスGS用サスペンションassyに交換^ ^

    リアサスダンパーよりオイル漏れ泣 友人が以前所有していたGS用純正を流用してみました^ ^ 品番は違いましたが形状は一緒^ ^ バネレート等違いがあるかもですが 明らかにしっかりとした感じになりました^ ^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月25日 23:57 桃紫~ももむら~さん
  • リアロアアーム不良につき純正戻し

    マフラー交換する際に潜った時気付いた 左右同じとこにパックリ割れ😭 こんなん捨てるので純正ロア戻し。 因みに仕様は25ミリ上げの調整式アーム。 ショックの取り付け位置変わってましたので、 レバー比不明につき車高調整は数回チャレンジ覚悟で😅 メーカーは伏せますが・・・ 折れる寸前だったら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月25日 17:31 はやを氏さん
  • BLITZのZZ-R減衰調整その後

    前回、前後ともに22/32段のソフト寄りにしてましたが、前後20/32段に設定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月26日 23:52 謎の人さん
  • 減衰調整

    購入時に装着されていたBLITZのZZ-Rの減衰が気に入らないまま2年以上経ってましたが、ようやくやる気になったので調整。 調整前はFrは左右ともに20/32. Rrは何故か、右が17、左が18. 通りで空気圧揃えても右側が左よりも跳ねる感じがしていたわけで・・・ とりあえず、前後共に22/32 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月30日 21:53 謎の人さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)