トヨタ クラウンアスリート

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

クラウンアスリートS180系

クラウンアスリートの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - クラウンアスリート [ S180系 ]

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • キャリパー塗装やりました!

    まずは、みんともさんのアドバイスどおりサンドペーパー使ってキャリパー表面の頑固な汚れを落とします! なお、以下の画像は左右混在してますが作業内容は変わりませんのでご了承くださいm(__)m 併せて「ブレークリーン」使いウエスで汚れを拭き取りました ♪ 続いてプラサフ噴いて塗装の下地処理をし ...

    難易度

    • クリップ 26
    • コメント 19
    2014年5月26日 09:21 あすりーくんさん
  • 純正パーキングブレーキシュー新品交換&シムプレ-トカスタム

    【パーキングブレーキO/H編】 品番:46530-30021  @1,240×4個 ※左右上下共通品 長年乗っているマイアスはそろそろ交換時期だろうと思いサイドブレーキシューを新品交換(^^) (5年前の厚み点検は問題無し) まずはリヤブレーキ分解から ※以下全て左側で説明^^ ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2016年2月6日 20:33 G・Factoryさん
  • リヤブレーキパッド交換

    リヤです。 GRS184はこんなカタチしてますが、片押しキャリパーです。そしてモノブロックキャリパーです。 こちらもパッド交換します。 フロント同様、古いパッドでピストンを押し込んでおきます。 ウォーターポンププライヤーで挟み込めばおげです。 1POTなのでイチコロですw まずは上下のシャ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2014年9月29日 20:21 Ken@GF8F_STi/社 ...さん
  • 純正リヤブレ-キスライドピン清掃&ブ-ツ新品交換

    昔から問題とされているリヤブレ-キスライドピンの錆及び固着防止に再度清掃メンテ実施❗️ http://toyota.jp/recall/campaign/071129_3.html https://toyota.jp/recall/campaign/170223.html またリヤブレ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2017年11月4日 14:55 G・Factoryさん
  • ブレーキキャリパーのボルト(ピン)のお掃除の巻

    固着して動かなくなってしまった、右リヤのブレーキキャリパーを、分解・掃除でなんとかならないかチャレンジしてみました。 ちなみに、この車、平成18年式で22000㎞しか乗っていないんですけど、こんなんなってしまうんですねぇ(泣) とりあえず、作業性を良くする為、ここまで分解しました。実は、パッド交 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2012年1月9日 23:36 totomo.さん
  • LSキャリパー 試作アダプター装着テスト(リア編)

    KSPエンジニアリングさんに依頼中のLSキャリパーオフセットアダプターが上がったので、装着チェックに・・・ で、私にとって本日のメインはリアです(笑) アスリートのビックキャリパーの方も、リアは片押しなので興味ありますよね(笑) 結果的には画像の通り、無事装着できました♪ しかもフロントと違い ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 3
    2013年7月16日 00:54 COMORO+さん
  • 3.5純正ビッグキャリパーのブレーキパッド交換☆

    3.5純正ビッグキャリパーのパッド交換方法を載せてる整備手帳って数少ないですよね(汗 というワケで今後自分でやろうとしている方のためにやり方をアップしときますo(`▽´)o まずはジャッキアップ☆ コレが出来ない人は作業を諦めてください(笑 まずはここの割りピンを外します☆ 割りピンを外さ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2013年1月24日 14:31 かず(-ω- )さん
  • 純正ストップランプスイッチ 🔴🔴 🔴🔴新品交換

    【純正ストップランプスイッチ】新品交換 品番:84340-30110 @1290 <症状> 渋滞時Dレンジブレ-キペダル踏んだ状態でしばらく停止しているとたまにVSCチェックランプ点灯💡💡💡 ブレ-キペダル離して発進すればチェックランプ消灯 原因分からずトヨタD ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2019年1月27日 15:25 G・Factoryさん
  • フロントブレーキパッド交換

    パッドがだいぶ減ってきたので交換です。 まずはジャッキアップしてタイヤを外します。 あと、マスターシリンダ内のフルードをちょびっと抜いておいてください。 適宜確認して溢れさせないように。 GRS184純正はレクサスGS350と同じモノブロック対向4POTキャリパーです。 アイシン関連会社の ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2014年9月29日 20:05 Ken@GF8F_STi/社 ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)