トヨタ クラウンアスリート

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

クラウンアスリートS180系

クラウンアスリートの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - クラウンアスリート [ S180系 ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • iPhoneを純正EMVにミラーリング

    https://minkara.carview.co.jp/userid/1590276/car/1185599/4157746/note.aspx 詳しくは↑↑↑のURLをご参考にしてください。 ezCastを引っこ抜いて、差し替えるだけです。 YouTubeも…… ナビアプリでツインナビも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月22日 19:27 アッキ-(^^♪さん
  • Androidスマホを純正EMVにミラーリング その2

    おぉ~♪ 素晴らしい! 僕の大好きなBOOWYです。 デビットボウイ♪ A-Ha♪ EZ castをタスクバーに収納すれば 他のアプリもミラーリング可能です。 XEVIUSも出来ますが・・・ 縦スクロールなんでちっせぇ~(笑) パックマンも(笑) 同じく縦画像なんで・・・ ちっせぇ~(笑) ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 4
    2017年3月19日 19:04 アッキ-(^^♪さん
  • Androidスマホを純正EMVにミラーリング その1

    パーツレビューであげたぶつを 準備します。 HDMI RCNコンバータの電源は USB端子に接続します。 次に音声左右と画像を順に接続します。 自分は以前、DVDと地デジチューナー をEMVに繋いだ際に、セレクターの 予備にあらかじめアナログの配線を コンソールBOXに延長しておきました。 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2017年3月19日 18:41 アッキ-(^^♪さん
  • オーディオシステムチャート2

    アンプがぶっ飛んだので作り直しました。 しばらくはこの体制でいこうと思います。 何故かエクセルのJPEG変換がうまくいかないのでそのうち書体違いに差し替えます。 アンプがぶっ飛ぶ以前のシステムチャート

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月29日 21:39 clubCROWNstyleさん
  • 12.3インチバイザーモニター

    8インチのバイザーモニターを付けてましたが 記憶電源じゃなくて毎回リモコンで電源入れるのがめんどいので12.3インチに変更したです。 取付けは基本的に配線通して接続するだけですが 大体2時間は必要です。 このモニターですが最初にメルカリで 取外すまで動いてましたと言うのを購入したのですが 運転席 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月22日 13:55 ロイヤルさんさん
  • テレビ/ナビコントローラー取り付け

    純正のボイスナビがいまいち使い勝手が悪いので・・・(*´з`) Beat-Sonic テレビ/ナビコントローラー (スイッチタイプ) 取り付け ナビを外し、取説どうりテレビコントローラーを取り付け。 つづけて、ナビコントローラーを取り付け。 これで走行中でも同乗者にナビの設定をしてもらうのに便利 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月16日 20:10 CrazyMonkeyさん
  • サンバイザー&ヘッドレスト&ミラーモニター

    作業一時間程度でした。 サンバイザーは、クラウンには運転しずらいですよ。 ヘッドレストは、純正ヘッドレスト下に無理やりつけただけです。 ミラーモニターはバックカメラ切り替え式にしてます 分配器は、8分配を使用してます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月14日 03:13 Winter Vip PIP ...さん
  • 地デジワンセグチューナーの取り付け

    ひとつ前の整備手帳の続きです。 純正マルチにVTRアダプターを取り付けましたらば、本来の目的である地デジチューナーを取り付けます。 Amazonで5,780円(送料込)のワンセグチューナーです。 かなりコンパクトです。 今回は助手席足元のヒューズボックスから電源を頂戴したいと思います。 ゼロクラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年3月7日 22:32 中南海さん
  • サブウーファー取付

    もう少し音に拘りたくてサブウーファーを追加する事に。 ついでにウォークマンを卒業してスマホをミラーリングさせて音楽や動画を楽しむ事に! バックカメラは社外を取付たので切替出来る様にコイツぶち込んでバック時にも音だけ再生する仕様を計画しいざ実行です。 いきなりの完成ですいません(笑) やる事は単純で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月12日 22:08 ko☆jiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)