トヨタ クラウンアスリート

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

クラウンアスリート

クラウンアスリートの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - クラウンアスリート

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • サイドカナード! 後日テストコーにて検証します…

    サイドカナード! 下からの取り付けがサイドはやりにくいです、リフトアップしたらリフトのアームが邪魔になるので 一個ねじ山切ってなかったです…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月10日 23:20 くさばっちさん
  • TOM'S フロントバンパーモール 取付編

    お次は取り付けです~ 両目テープをぺたぺた❕ ペタペタ(○・ω・)ノノ□” 部分的に貼り付けました🎶 なんで全面貼らないのかって❔ ボディケアする時に取りたいですよね❔(笑) なのであえて強力だけど剥がし安いの買ったんですよ👌 だからバンパーの脱脂さえしません(笑) 装着されている諸先輩 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2020年4月5日 20:48 アッキ-(^^♪さん
  • INNO システムキャリア&ルーフボックス取り付け

    作業手順は説明書通りなので省きます。 以前V36スカイラインでシャコタンでこれを付けてるのを見てやりたくなったので付けました。 クラウンでルーフキャリアとボックスを付けようとすると「INNO」というメーカーしか適合が出てこなかったです。 ちなみにボックスは親父の車に元々付いてたもので使わないという ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月28日 19:25 ケンXJRさん
  • カナード?

    純正欲しかったけど… 風圧で下がらないように リヤにも

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月27日 00:28 くさばっちさん
  • Sパケ?(スタイリングパッケージ) フロントスポイラー

    Sパケフルエアロと言いたいところですがフロントスポイラーは無名メーカーのSパケ風コピー品です。 見た目だけなら良いですが、フィッティングはめっちゃ悪いです。近日モデリスタ付けるのでそれまで我慢です。 サイド、リアは本物です Sパケ作った人ってホントセンスの塊だと思いますw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月22日 14:28 マジェ顔のゼロたんさん
  • ヘックシュポイラー(リアスポ)交換

    初告白。 実は車両購入当初、 私の不注意でヘック シュポイラー(西独語でリア スポイラーらしい)をやっちまいました(爆) ヤフオクを物色するも、 ライトブルーメタなんて該当無(泣) 新品価格は… 表記するのも怖ろしい爆死プライス! むかーし、昔。 リアスポって、 こんな風に黒でさり気な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2020年2月2日 23:11 スティックシフトさん
  • マジェスタ用サイドプロテクションモール取付

    前オーナーさんが、オレンジのポストイットの所にドアパンチを食らっていた為、マジェスタ用を装着。 フロント位置決め リア位置決め 完成! たぶん誰もマジェスタ用とは気づかないはず…笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月15日 23:36 眠兎-Mint-さん
  • トランクスポイラー取り付け

    塗装を頼んでいたトランクスポイラーが戻ってきたので取り付けます 今回も知り合いの◯◯自動車さんに取り付けを手伝ってもらいました。 まず、仮付けして、マスキングテープで位置決めをします 次に脱脂です 車屋さんいわく、 脱脂で両面テープの粘着力がかなり 変わるそうで 大事な作業との事 今回、この ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月15日 22:15 ACRSさん
  • リアアンダースポイラー後期&光るリフレクター

     後期のリアアンダースポイラーに光るリフレクターを仕込み、点灯試験を行います。  ポジションとブレーキの差があまりありません。  上から無点灯、ポジション、ブレーキ、部屋の電気を消してポジション、ブレーキ。 いきなり取り付け終わってますが、バンパー切るので疲れて写真撮ってませんでした。  し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月5日 23:33 とーちゃん0722さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)