トヨタ クラウンアスリート

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

クラウンアスリート

クラウンアスリートの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - クラウンアスリート

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • クラウンGRS200系 シャークフィンアンテナ取付exclamation×2 200系クラウン後期型用 その1

    まず、後期用のアンテナをバラします。 裏側にネジが5本あるので外します。 すると、カバーと本体に分割できます。 カバーは加工作業終了まで不要なので、傷が付かないように保管しておきます。 次に、本体裏側(先ほどネジを外した側です)にあるゴム板を外します。 本体上側にプラスネジ4本で付いている、ア ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 2
    2010年4月11日 21:08 ふじたくさん
  • 自作 サイドアンダーフラップ作成

    サイドアンダーフラップ自作しますた(笑) よくホームセンターで売ってる電気配線カバーを購入(爆) (〃゚艸゚)プッ マイナスドライバーでこじって外します! ゼロクラウン(アスリート)純正サイドステップの長さは2m90cmなので不足分を補填しましす。 余剰分をカットして…… バリを削ります! 画像 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 6
    2016年8月13日 10:33 アッキ-(^^♪さん
  • クラウンGRS200系 シャークフィンアンテナ取付exclamation×2 200系クラウン後期型用 その2

    続きです。 リア読書灯を外した穴から覗いてます。 写真の黄色の矢印がアンテナ線のコネクタです。 コレを奥側(か、手前側のどちらか)にずらすと白いプラスチックから外れます。 青いコネクタですが、横4面のどこかに小さいツメがあり、ソレを押しながら引き抜くとコネクタが抜けます。 ほぼ完全に手探り作業 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2010年4月11日 22:08 ふじたくさん
  • ボンネットダクト埋め込み  エアロボンネット化

    某ローレるさん(まんまww)のヤル気なボンネットに触発されて(謎)とゆうか、GW中に施工予定だったダクト加工を、やっと着手して完成させました(`・ω・´)シャキーン それでは、素人板金職人wwの手順から‥。 穴あけ加工するラインをマスキングテープで描きます。 ラジエターのすぐ後ろからダクトが始ま ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 6
    2012年6月12日 00:28 重機職人さん
  • 自作 リアアンダースポイラー作成~取り付け

    前回失敗したボンネットスポイラー の再利用です(笑) 参考にしたのはこれっ! スバルのレヴォーグSTIスタイルパッケージ のリアアンダースポイラーです。 これ見て「作れんじゃね?」の 勘違いからスタートです(爆) 電気配線に使うモールの端をカットして…… インシュロックで固定します。 っで3Mの ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2016年5月15日 15:19 アッキ-(^^♪さん
  • 200系クラウン前期アスリートにワンオフ加工210クラウンアスリート前期モデリスタフロントハーフス ...

    先週は仕事から帰ったら 即塗装! 下塗り062ホワイトパールクリスタルシャインに2日 上塗りホワイトパールクリスタルシャイン&クリアー吹き1日かかりました。 今までソリッドカラーしか 経験がないものの、やりだせば、 感覚的にはラップ塗装のように3層式塗装なので楽しかった。 とにかくプラサフを ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2018年4月25日 02:09 にゃー大佐(ФωФ)さん
  • マフラーカッターイルミネーション加工

    クラウン洗車しててふと思ったのが マフラーカッターとボディーの間結構隙間あるなあー って思ってて、マークXとかレクサスは無いような 設計ミスかあえて空けてるかは分からないですが・・・w クラウンて後ろが寂しい気がしてたのですが この発見で光らせればいいんだと神の声が!!! まずはマフ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2010年10月2日 15:16 無限+αさん
  • クラウンGRS200系 シャークフィンアンテナ取付exclamation×2 200系クラウン後期型用 その3

    またまた続きです。 これからはコネクタの移植作業をします。 何でこんなめんどくさいことをするかと言うと、コネクタの形が異なるからです。 後期型アンテナに付いているコネクタは、白いプラスチックで形も差込口も全く違い、そのままでは使用できないためです。 元から付いてた方のアンテナコードの写真です。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2010年4月11日 23:00 ふじたくさん
  • サイドSに自作ダクト

    サイドに何かインパクトが欲しくて以前にRダクト入れた時から考えていた純正のサイドSにまた自作でダクト加工しました。(・∀・) まずはサイドSを外します。 外した状態だと…(゚Д゚;)ダサッ ダクトのデザインを決めたら下書きしてくり抜きます。 くり抜いたらカッターやヤスリでキレイに仕上げてからアル ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 6
    2011年10月17日 22:00 K'ZEROさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)