トヨタ クラウンアスリート

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

クラウンアスリートS180系

クラウンアスリートの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - クラウンアスリート [ S180系 ]

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • Fバンパープチ DIY

    まずFバンパー外し方ですがこれを参考にしてくだい。 http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/262849/car/156289/447911/photo.aspx そんでもって今回はこれを付けたい前から思ってたので一年前くらいにアップガレージで購入! 2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月30日 12:47 ★★さん
  • 純正エアロ(スタイリングパッケージver.A)取り付け

    18系クラウンアスリートで唯一気に入らないのが、この中途半端なエアロらしきパーツです。 サイドはまだしも… リアはバンパー両横下部に申し訳程度しか付いていない為、どうしてもスカスカ感が否めません。 という訳で3年くらい前からエアロを取り付けたいと思っていたものの、他のパーツの取り付けに資金を優 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2017年12月28日 03:00 やまゲンさん
  • 【安タム その9】無名フロントハーフスポイラーに一手間かけて一見高級チックなスポイラーにしてみた

    以前、某ヤフオクで購入し、苦労して取り付けれるようにして自家塗装したハーフスポイラー。 今回はこれをちょっと手を加えて、一見高級チックな今風味なハーフスポイラーにしてみようと思います。 まず、以前ルーフブラックにした時に余ったラッピングシートを、Aライン(?)の部分に貼ります。 黒のラッピングシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月21日 19:38 まさみさんさん
  • 【安タムその7】無名フロントハーフスポイラーを取り付けてみる その2

    前回からの続きです。 一日放置して塗装が乾いたので取り付けてみました。 塗装も上手く仕上がって、磨きはせずそのまま装着しました。 結構シンプルで、ライン的にも純正と合ってると思います。 うん、良い感じだと思います。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月13日 19:24 まさみさんさん
  • 【安タムその7】無名フロントハーフスポイラーを取り付けてみる その1

    某ヤフオクで落札した、あのWA●Dそっくりさんのフロントハーフスポイラーを取り付けてみようと思います。 しかしこの商品、そのままでは絶対に取り付け出来ません(笑) フィッティングが悪いのなんの。ほぼ全部と言っていい程削りが必要です。 合わせては削り合わせては削りの繰り返しで、フィットするようにな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月12日 23:48 まさみさんさん
  • ラッピングシート貼り付け

    トムスリアバンパーのように真ん中が黒だとやっぱり引き締まっててカッコイイので、ラッピングシートで実践! 結論としてはラッピングは難しい笑 ラッピング初にして局面、サイズ共に大苦戦。けど、車高下げてるおかげ且つ下の方なのでまぁまぁOK笑 近くでは見ないで使用になってしまった… 次する時はやっぱり塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月4日 01:19 Ryoクラさん
  • CarOver 汎用 アンダーリップモール カーボン タイプ リップスポイラー 取付

    汎用リップの取付です! こんな状態で発送されるので・・・ 先ずは巻グセを一昼夜かけて伸ばします。 ペットボトルを乗せてましたが、 最終的には布団の下に引いて伸ばしました(笑) 1人作業なんで説明書をご覧下さい(笑) もうちょい地味な方が良かったですね(笑) 色目が明るいので、ヘビ柄に見えます( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 8
    2017年5月7日 12:52 アッキ-(^^♪さん
  • リアバンパー 純正オプション ディフューザー

    前のオーナーさんから傷と、塗装のヒビ割れがありました 差別化をしたくてディフューザー付きのと交換 取り外しは他の方で参考にして下さい。 高級車的な手間があります トランク開ける時重い! ひょっとしたらトランクダンパーが逝かれてる? 交換後 「愛知トヨタのステッカー 」欲しいです ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年4月29日 21:29 アルル !さん
  • ハスラー製ルーフスポイラーと200系純正加工シャークアンテナを付けました❗

    取り付けも簡単なので整備とゆうほどでもないんですが気にしないで下さい(笑) どちらもド定番で今さらとゆう感じですが付けました❗ シャークアンテナは200系の純正を加工してあるのを買いました❗ ルーフスポイラーはみんカラ定番のハスラー製にしました❗ フィッテイング、塗装、値段、全く問題なく完璧です❗ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2017年3月20日 19:14 ゆきひこさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)