トヨタ クラウンアスリート

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

クラウンアスリートS180系

クラウンアスリートの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - クラウンアスリート [ S180系 ]

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • テールランプLED不点灯修理

    grs182 クラウン の持病再発しました。2.3年くらい前に修理に出した部分の再発です。業者が言うには不点灯のLED部分修理した結果、既存と新品のLEDに差が生まれ回路がショートしたかも?とのこと。  新品購入はあり得ない!中古購入(ノークレーム、ノーリターンはもっとあり得ない)と言うわけで今回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月27日 05:51 momoji.さん
  • 黄色いおメメはアカンのデスよ

    さてさてさ~~~て… 実は購入時から気にはなっていたのですが、ライトとフォグのレンズの黄ばみ… 昨今は俗に言う黄ばみ取りをカー用品店で見掛けるようになりました…ワタシも以前乗っていたキューブで色々試していたのデスが、ああいった商品って、黄ばみそのモノは割と落ちるのですけど、正直、効果は半年位 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月19日 21:38 隠隈乃実さん
  • フォグ交換

    イエローフォグが壊れたので、ライムグリーンにしてみた!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月27日 23:02 メイヘム★さん
  • 電光ナンバー補修

    元々付いていた電光ナンバーが切れたので同じ商品を取り寄せて交換しました しかし納車から1か月経たないで切れるとは…(いつから付いてたかはわかりませんが) 電光ナンバーってこんな感じなんですね~ 3,100円です 排熱なのかわからないけど穴の隙間が大きいので一応コーキングで穴をふさいでおきました 中 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月17日 22:41 たくアルさん
  • 後席フットランプ取付(完成)

    アースにマイナスを繋げたら エンジンを切って鍵を掛けてもLEDが光ったままだったので補修しました 全開はプラスだけ繋いだけど今回はマイナスもエレクトロタップで繋ぎました エンジンを切って鍵を掛けたら無事にLEDが消える事が出来ました^^ でも1灯だったら拡散ランプ付けてもあまり明るく無いなぁ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月17日 22:28 たくアルさん
  • ドアミラー ウエルカムランプ LED化

    レンズを外して交換する方法もあるようだが、レンズが壊れる可能性があるので、下の部分を強引に外すことにした。 なんとか外れた。 点灯テスト。 ナンバープレートのところにも使用したものだが、全方位を照らすタイプではない。 上と下に2個と前に2個の6個のLEDが点灯する。 元に戻して点灯。 これといって ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月15日 11:50 部品交換して失敗したことさん
  • 後席フットランプ取付(仮)

    LEDステップライト1灯青を購入 シートカバーに直接貼り付け 昼間の画像 多分前席より明るいかも 夜の画像を撮りに行ったのですが… 鍵を閉めてるのに、何故か後席LEDだけずっと付いてました…何故…(なんかデジャブ) プラス配線は前席フットランプからエレクトロタップで、マイナスはアースで取ったのです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年3月15日 01:08 たくアルさん
  • テールランプ交換

    テールランプのLEDが1カ所点灯しなくなった為交換しました。 交換作業は簡単ですが部品が高い。 あっさり終了

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月14日 18:33 sbt-shuminoheyaさん
  • ナンバープレートランプ LED化

    ナンバープレートのランプもLED化することにした。 極性のないタイプ。 内装を剥がせばすぐに交換できる。 左がランプ、右が交換したLED。 LEDは以外に明るいタイプのようで、夜見たら、バンパーの下に影ができるほどだった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月13日 19:56 部品交換して失敗したことさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)