トヨタ クラウンアスリート

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

クラウンアスリートS180系

クラウンアスリートの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - クラウンアスリート [ S180系 ]

トップ 内装 ステアリング

  • ステアリング取り替えv(。・ω・。)イェイ♪

    クラウンアスリート純正色→紺木目 ガングリップステアリングヾ(≧∇≦)ノ" シルクブレイズ スポーツステアリング タイプSD(・∀・)ニヤニヤ ステアリングを真っ直ぐした状態で バッテリー マイナスを抜く 抜かないと…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル エアーバックが…ヽ(´Д` ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 10
    2014年10月26日 22:41 *K*さん
  • ステアリング交換のリスク&謎(笑)

    前回に、ステアリング交換の注意点として上げましたが⁉️ イロイロと、謎が深まってしまいました。(笑) 他の方のレビューや整備手帳、他のサイトを観たりしても。 私のような加工しているレビューが無い❗️(笑) 何故?ドユウコト? 他の方のレビューには、リブ加工のみで付けられると云っているし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2021年10月25日 13:09 セルシスさん
  • ステアリング交換

    ハンドルの手触りが気になり純正の中古を探していたら、ガングリップタイプがアップガレージにあったので購入しました。 少し太くなったので握りやすくなりました グリップ部がグレーなので少し違和感がありますが、さほど気にはならないレベルです。 少し傷がありましたが、安かったので(1万弱)良しとします。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月6日 09:31 Bluemoonさん
  • ハンドル流用交換の注意点

    コンビハンに、パドルシフトを取り付けました。👍 ので、コンビハンに交換をしたいと思います。 パドルシフトの加工、取り付けを見たい方は?コメント下さい。 物は、多分ラクティスやIS 等トヨタ先般の汎用品と思われるます。🤔 ハンドル交換に関して、質問をいただいたので苦労や加工なども公開し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月9日 01:40 セルシスさん
  • ステアリング交換 その2.

    1. 力を入れステアリングを一周叩きます。少し乱暴な位が良いかもです。 2. 力を入れステアリングを引張ります。 っで取り外すとこんな感じ。 取り外したステアリングのパーツを取り外し交換するステアリングに移植します。まるで知恵の輪です(笑)取り外したネジは順番に並べて置くと移植する時に手際が良い ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 13
    2014年12月14日 02:49 アッキ-(^^♪さん
  • ステアリング交換 その1.

    今回取り付け交換したのはこれ♪ K'spec SILK BLAZE SILK BLAZE 超同色 スポーツステアリング タイプSD 紺木目 1. ステアリングは真直ぐな状態にします。 2. エンジン停止約6分後、バッテリーのマイナスターミナルを外します。 1. 赤○で囲んであるクルーズコントロ ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 3
    2014年12月14日 02:12 アッキ-(^^♪さん
  • パワーステアリングコンピュータ交換

    先日お客様の18後期アスリートに乗った際ステアリングの軽さに驚き前期と何が違うのか調べたところ、パワステコンピュータが変更しているようだったのでダメ元で交換してみました。 前期の品番は89560-30620もしくは30622 後期は30624で共販に確認したところ互換性ありとのことで中古パーツを取 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年10月21日 18:27 Bluemoonさん
  • ボロ隠し

    17年落ちの10万キロ越え 複数オーナー歴な大中古車のステアリング… うーむ… ボロいね(爆) 実は隠し持ってました(^^) (当然掃除済み) クラウンあるあるでして、 ガングリップな ウッドコンビに換装する方が多かったのでしょう。 こうして 「新車はずし」なる極上品が 結構出品されてたり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2021年1月19日 18:46 スティックシフトさん
  • AMG パドルシフト取付 パート②

    さあ最後です。 シフトのコントロール用のコネクターにパドルのアップ、ダウンの配線を割り込ませます。 コネクターから出ている 黄色の2番がアップ信号 橙色の1番がダウン信号 となりますので、今回延長した配線をエレクトロタップ等で接続します。 自分の取付は 黄色の2番アップ信号 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2013年8月30日 00:24 どらくらさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)